注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

派遣に理不尽な意見が多くないですか?

No.23 09/01/04 02:52
お助け人23
あ+あ-

スレ拝見しました。ですが、主の云う味噌糞っていうのはどうも違いませんか。他のスレでも自業自得とのレスは多数見受けますが、ボランティア、生活保護反対と云うレスはかなり少数かと思います。それをもって、派遣は生きる価値が無いだのとは誰も言ってないし、論理の飛躍かと思います。反対に派遣擁護の意見こそ、感情的に思います。「実情も知らずに何ぬかす」「生活するだけで精一杯」等ですね。派遣を選んだのは本人だって事を忘れてませんか。だから、自業自得と言うのですよ。派遣以下の給与で生活する正社員も多数居ます。だから、危機管理の欠如を言うのでないですか。派遣切りがマスコミに流れた当初は同情論がこの掲示板にも多かった。が、報道その他により派遣切りの実情が明らかになるに従い、自業自得論が増えてきました。これは何を意味するでしょうか。派遣が社会その他に甘え過ぎていると判断されたと思います。私には僅かな貯蓄も出来ないのは信じられません。外国人派遣は自国に仕送りしてますから、貯蓄が無いのも理解します。が、仕送りせずに貯蓄が無いのは本人に問題ありと考えます。このあたり、どう考えるのか、ご意見伺いたいです。

23回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧