注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

うんざり

No.37 08/12/11 00:22
通行人37 ( ♀ )
あ+あ-

とても気持ちわかります。私の職場にもいました。心配してくれる気持ちはありがたいけど、それを押しつけないでくれと私はいつも思いました。結局、失敗や間違いをして痛い目にあったり悩んだり自分自身で気づかない限り、心配をされても何事にも気づけないんですよね。(あくまで私の場合です💦苦笑)あと、言い方ですよね。本当に心配をしてくれて言ってる人とそうではない感じの人の言い方って違いますもんね。他の方も言っているように、主さんのこれからは主さん自身で決めたらいいと思います。その結果がもし悪かったとしても、他人のせいにしなければ私は良いと思います。

最新
37回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧