注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

フジテレビで(*'v^)b⌒☆

No.1 06/06/03 13:34
アヒル隊長 ( 23 ♂ 9vyb )
あ+あ-

昔はテレビ局同士、大人の事情で他局の番組のテーマ曲やサントラは流せませんでした。
でも今はライバル局同士と言う考えではなく、同業者同士フェアーな競争をするという考えが強いので、他局の番組のテーマ曲なども使えます。
もとよりテーマ曲やサントラにはテレビ局側は一切権利を有しません。だからそれらを作った著作者に許可を取れば、どこの局のどの番組でも使えるんですよ。昔はテレビ局同士がライバル関係にあったけど今は同業者同士フェアーな競争を求めてるので
テレビ局側の縛りみたいなのもなくなりつつあります。
ちなみにCD楽曲はアニメ、声優、歌手、映画音楽、クラシック、サントラ、演歌…などなど沢山ありますが
テレビ局もラジオ局もそれらの大半を資料扱いで所有してます。
番組で使う場合は著作者の許可が降りればすぐ使えるんですよ。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧