注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

これって本当にヤバイでしょうか?

No.4 08/12/15 11:25
通行人4 ( 46 ♀ )
あ+あ-

水分の取り過ぎはだるくなりますよ。夏場なら汗かくから沢山水分取っても構わないと思うけど、冬はそんなに飲まなくてもいいかも。熱があるとか運動した場合なら水分必要だけど。水分を濾過する腎臓に負担かかりますから。でも1リットルは飲み過ぎと言う量ではないと思うけど。参考までに、うちのお婆ちゃん、暇さえあればお茶飲んでて、大体2リットルくらい)70歳過ぎても毎日元気だから、致死量まではいってないと思うよ。

4回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧