注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

喘息の事でたすけて下さい。

No.2 08/12/26 18:11
匿名希望2 ( ♀ )
あ+あ-

喘息歴…27年😣
今は薬のコントロールが出来ているので、安定しています。
冬は冷たい空気が急に気管に入ると収縮してしまうので、発作を起こしやすくなるそうです。
暖かいところから外に出る時には特に、マスクをすると予防になります。
うちは暖房器の設定温度は20度です。
自分が行く場所はみんな開けっ放し😸

ずっと肺機能の検査はしていませんが、以前した時には特別数値は低く有りませんでした。
私は発作が起きる時には、一気に悪くなるので一番嫌なパターンの発作の起き方と言われました。

風邪を引いても発作が起きやすくなりますから、お互いに気をつけましょうね

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧