注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ご無沙汰しております。

No.48 09/01/29 00:28
通行人11 ( 34 ♀ )
あ+あ-

家の義父の話ですが、前レスにも事故で身体が不自由になり、アル中から来る脳萎縮。アルツハイマーとは言えないと言われ、65歳になっていないのもあり、介護認定が出ませんでした。自宅で完全介護。昼夜問わず暴れる、叫ぶ。
妊婦だった私は、ケースワーカーさんに何回も相談し3年後、やっと認定が下りました。
ショートでホームを使うにもかなりな金額が掛かっていたので、本当に楽になりましたよ。
つまり、ケースワーカーと密に何回も連絡取って、本当に辛いと話して下さい。実情を何回も見て貰わないとケースワーカーの判断に委ねられる部分もありますから。
介護のうさを貴方で晴らそうなんて、これっぽっちも考えていませんよ。
だって私は、終わった事だから。
貴方は今、大変なんでしょ?辛いんでしょ?
色々な人が、沢山アドバイスしてくれてるじゃない。何故耳を傾けないの?
同じ様に、悩み、苦しんで来たから、余計に気になって何回もレスしちゃったけど。
法的に他人になる事は、お父様の状態では無理です。他人になるなら、知らぬふりしかありません。
旦那の兄がそうでした。

48回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧