二次試験 後期日程

No.18 09/03/02 19:56
通行人18 ( 18 ♀ )
あ+あ-

私は3年です。浪人させられないなら後期はセンター試験のリサーチでAがでたところを狙えばいいと思います。私は阪大の法を受けたのですが後期は岡山大の法にだしました。ランクは下がりましたが受験に後悔をしたくないし、第一志望を受験しました。センターはCに近いBで不安ですが。かわりに後期は余裕のあるAの岡山にしました。気は進まないけど、その分前期頑張ろうと思え、取組にも力を注ぐことができました。私のセンター試験の結果で同様に 熊本大 北九州市立大 大阪市立大などがAでしたがどうして岡山か…岡山は二次試験の配点が低く二次で逆転されることはほぼないと考えたからです。たとえセンターでA判定でも配点次第でホントに実力のある人に二次で逆転されることもあります。自分が実力あるならばたとえセンターがCだったとしても逆転できる可能性はありますが。1年あればどうにでも変えられます💡私は2年でDでしたが三年になって伸び悩んだ時期もあったけど最後にはAを出しました💮親の支えは励みになります。ただ過度の期待をかけるのもよくないですが(笑)息子さんのご健闘を祈っています。長くなってすみませんでした💦

18回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧