教えて下さい。留置場…鑑別所…

No.31 09/03/02 12:24
匿名希望24 ( 23 ♂ )
あ+あ-

鑑別ではいきなり集団部屋に行く人もいます。1人はしおりをみながら生活を覚えます。貼り絵や読書、日記などしながら精神分析します。好きな色を塗りながら順番をつけたり、絵を見せられどんなものが見えるかなどです。鑑別ではお菓子を皆買いたがりますが、その時は恨まれるかもしれませんが金は入れない方がいいです。主さんが自分もしっかり反省するから少年に対しても反省することを促した方がいいです。最初は菓子を食べる皆を羨ましく思いますが必ず考える時間が増えて菓子にむさぼりつく周りを冷静に見られるようになります。もし少年院に行ってしまったら相談してください。塀の中にいる少年の生活や心境は理解できますから。塀の中の生活が長いと手紙のやり取りで少年がいらつく内容が出てきます。その時はどうか主さん。一緒に喧嘩しないで。面会でも我慢して。入った少年達が悪いのですが、不良という逃げ道に入った少年達がようやく辛い現実に逃げたくても逃げらんない状況にいます。もがいている姿を無視で。自分はこんな言葉を父に頂きました。正しい道ほど歩きにくいものはない

31回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧