注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

子供がかわいくない…

No.7 09/03/05 13:04
通行人7 ( 21 ♀ )
あ+あ-

二ヶ月だと、まだ育児に慣れていないだろうし、お母さんにとって大変な時期ですね😃疲れも出てくるし。

たまには、赤ちゃんをおばあちゃんにみてもらって息抜きに出かけたり…はできませんか❓
泣くしか出来ない赤ちゃんとずーっと一緒にいると、ストレスたまっちゃう人多いです😣

私もいっぱいいっぱいになってました💧
子供が泣くことが、怖かったです。
それ以上に、自分がそのうち虐待をするんじゃないか、と怖かったです。

でも❗今(5ヶ月)では一日離れるとさみしくてさみしくて🙈
もちろん苛々もするし、疲れて嫌になることもありますが、可愛いですよ❤

あんまり悩むと負のスパイラルに陥りかねないので、気楽にかまえてみてはどうでしょう😃難しいかもしれませんが💧

7回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧