注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

軽度知的障害❓

No.2 09/03/05 13:51
匿名希望2 ( 37 ♀ )
あ+あ-

50の単語が出ているのならあまり遅いようには感じません。
個人差がありますから。

軽度な人の幼児期は
・会話はどうにか出来る。
・運動機能の目立った遅れはない。
・身の回りの始末は大体出来るが不完全。

といった様子なので、今の段階では何とも判断出来ないと思います。

もしこの先、4,5才になっても日中のオムツを卒業出来なかったり、着替や食事に手伝いが必要だったり、数の理解や数える事が苦手だったり、ひらがな・カタカナを全く読み書き出来ないかったり、時間の感覚(昨日と半年前の違いが分からない)に違和感を感じる場合には発達相談を受けてみて下さい。

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧