注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

軽度知的障害❓

No.9 09/03/05 16:20
匿名希望2 ( 37 ♀ )
あ+あ-

うちの子は重度なので1番さんの場合とケースが全く違いますが、療育センターへ長年通い、養護学校や小学校の支援クラスのお子さんとも触れ合ってきているので、うちの子と違うケースでも幾分経験があります。


ある程度、言葉を交せるようになってこないと軽度の場合はなかなか気付けません。
成人の軽度な知能で高学年並ですから。

幼児の間では、 同年齢のお友達よりも話す内容や好きな物が幼すぎたり、1年も前の思い出を昨日の事のように話したり、故意はなく妄想する癖があります。

例えば、禁止されている事を
「〇〇先生が良いと言ったよ」と言ってみたり。確認するとOKなんて出していません。


噛み合わない部分がいくつも出てきて発達相談を受けられる方もいらっしゃいます。


主さんのお子さんの場合は、まだ時期早々ではないかなと思います。
急いで疑いをはっきりさせなくても、小学校入学を考える時期には必ず選択肢が出てきます。
今の時期はお子さんに必要な訓練や療育を受けさせ、入学を考える頃には心配する程でもないくらいに成長出来ていたりもします。

9回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧