注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

7ヶ月の子をイライラして叩いてしまう

No.59 09/02/10 15:16
匿名希望11 ( 38 ♀ )
あ+あ-

みんなみんな手探りですよ😊✨
育児にマニュアルはあってないようなもの😊
子供にもそれぞれ持って生まれた性格気質がありますから😊✨
育児書や周りの人経験者と同じでなくていいんだと私も思うようになり気分が落ち着いた一人です😊💦
もう〇ヶ月だからこうでなくちゃいけない❗と焦らずに、今目の前に居る我が子がミルクでも母乳でも離乳食でも、どれでもいい、お腹いっぱいになりスヤスヤ眠ってくれたら…それで👌じゃないですか😊✨
そのうち食べます必ずね😉✨
うちは2歳ですが去年半月ほど入院しました💧初めは何の病気か解らず辛く苦しい検査ばかりさせ、一週間絶食で親も子もほんとに辛い思いしました😭
健康が一番なんです子供の笑顔が一番なんです。
大切なもの見失わないようにお互い頑張っていきましょうね✨
病院の先生からはご飯と味噌汁食べてれば十分❗大丈夫、食べないのは気にしないでと言われました😊主さんの赤ちゃんはまだミルクや母乳飲む月齢なんですから尚のこと離乳食焦らずに✨
赤ちゃんの一番の栄養はママの暖かい笑顔なんだと私は思ってます😊✨どうかご自分を余り責めないで笑顔を見せてあげてくださいね😊✨
長くてすいません🙇

59回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧