注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

息子の彼女

No.79 09/03/09 07:53
通行人77 ( ♀ )
あ+あ-

続きです…

人間同士ってほんとに些細なことで気分害したり噛み合わなくなったりしますもんね。
息子さんが彼女のご両親からどう思われてるのかその辺はどうなんでしょうね

自分は落ち度ないと思っても、相手方の趣向や価値観で絶対良く思われてるとは限りませんよね😊

私は15年以上某百貨店で勤務しておりました。社員教育もしておりました。
けど本音は、人付き合いは苦手です(苦笑)
色んな人が居るんですよね~。

彼女が軒下まで来ても挨拶ひとつないとかは やんわりと息子さんに伝えてみては❓
余り幾つも言うのはかえって逆効果。
彼女が挨拶しない理由は遠慮とか気遣いの考えあるのかもしれないけど、何事においても人と人との関わりは、
『自分がどう思ってした(言った)かではなく、相手がどうとるか』
そのポイントだけは息子さんに理解してもらえるといいですね。
そして彼女が介護されてるなら、今後のために少し教えて欲しいわぁ✨なんて、彼女の得意分野から話やすい雰囲気作るのも良いでしょうね😊

皆さん仲良くなれるよう願っております✨
しかしながら、距離を置いた仲良さってのも存在すると思います😊
長文すいませんでした🙇

79回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧