注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

西原式って変なの?

No.36 09/02/20 07:47
匿名希望36 ( 38 ♀ )
あ+あ-

食育ってよく言われてますが、これも否定でしょうか❓
離乳食スタートの時期はマニュアルどうりではなくだいぶずらして遅くしても問題は余りないんでしょうが、3歳ともなると…😔
目で感じ、匂いで感じ、舌で感じ、『美味しそう』『食べたい』『美味しい』
子供の成長には大切なことだと思いますが…😔
こんなにかたくなに西原式を遂行しなくても良いのでは❓育児方法に限らず、大勢多数の人の経験には実績があり、なるほどと思わされることってありますよね💧
全てを否定し受け入れないのはほんとに何かカルト的ですよ😔西原式うんぬんより、主さんのその偏った考え方と攻撃的なとこ自体が育児には❌かも。何式などとこだわらずもっと柔軟に、良いことだけ取り入れるって方向性に出来ませんかね💦親の勝手な思い込みでお子さんの楽しみや可能性を奪わないで欲しいです😢世間一般にされてる育児には良いとこいっぱいですよ😃世間一般と言っても多種多様。自分のお子さんにあった方法を少しずつ取り入れて自分流にアレンジも出来るんですから😊以前に病気の子供治療する必要ないって言われて放置し亡くなってしまったカルト集団のこと思い出してしまいました😔

36回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧