注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

医療クレーム、 院長

No.18 09/02/21 20:41
野球好き ( QbVyw )
あ+あ-

レントゲンで意見を聞くのは、普通の歯科医院がよいと思われます。

しかし120万円ですか....😢

審美歯科では短時間で歯並びを整える為に神経をとったり削ったりすることもよくありますが、神経をとることのリスク説明をしてないとすれば問題ありですね。

神経をとって削って被せればすぐに見た目は綺麗になりますが、年月がたてばトラブルが生じるリスクは高まります。

チェーンの歯科医院では、自分の開業資金を貯める為に責任感のない治療をする歯科医師もいますからね😨
また、給料が歩合だから儲け主義に走ることもあります😭
リスク説明をすれば治療を回避されるし、どうせ数年後にはこの病院にはいない、
と考える酷い歯科医師も少なからず存在します。

18回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧