注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

帝王切開の高額療養請求で…

回答3 + お礼1  HIT数 2239 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
09/03/18 02:16(最終更新日時)

昨年知り合いが国立の病院で帝王切開にて出産、手術代に15万程支払い(総額38万位)高額療養請求で7万程返ってきました。そしてつい最近、私も個人病院にて出産しましたが、保険外に一括30万その他保険適応に7万(多分手術代と食事療法代)払ったので高額療養請求できませんでした。別にお金が欲しい訳ではないのですが、社保事務所の方の言い方も気になり病院に問い合わせましたが明確な回答は得られませんでした。同じ手術でこうも保険適応の金額は変わるのでしょうか?知人は手術代に51万うち負担額15万、私は手術代25万うち負担額7万になっていました。一括30万のうちわけも教えて貰えず…私は手術後の激痛に絶え、あまりに耐えられず母に言って先生が調べたら出血が固まっており、麻酔なしでタオルをかまされ傷を開けられ血を抜かれました!まさに失神寸前、看護婦さんによく耐えたね~と言われましたが文句も言いませんでしたが…なんだか納得が行きません。こんなものなのでしょうか…?一度傷を開けられたのに手術代が安いとか、普通は逆だと思うんですが。謎です。どなたか仕組みが分かる方いらっしゃっいますか?

No.932296 09/03/17 22:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧