注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

子沢山の何が悪いの?

No.71 09/03/28 21:54
匿名希望36
あ+あ-

勿論実体験です。小4くらいから朝6時に叩き起こされ 学校に行くまでに7人分の洗濯を“命じられ”学校から帰っては遊ぶ事も許されず家事をする事は当たり前。
中学になり帰宅が遅くなると家事が出来ないからと 大好きだった部活を辞めさせられ、お年玉は毎月の集金に自ら立て替えては戻らなかった。 子供の頃は正直本当に親を恨みました。

勉強なんてしなくていいから 家の事をしろ❗が 口癖で机に向かっていると怒られるので 図書館なんて行ける時間無いですよ。 主さんを否定している訳じゃなく、子沢山の子供の本音を言ったまでですので 勘違いしないで下さい。

71回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧