注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

てんかんについて

回答7 + お礼2  HIT数 21787 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/04/06 16:40(最終更新日時)

赤ちゃんの動きについてなんですが、生後4ヶ月半なんですが、てんかんじゃないか心配です。病院にも行くつもりなんですが、心配で心配で何も手に付かない感じです。

症状はというと、寝ているときに頻繁にピクつきます。

ビクッとなって、うっすら目を開けてまた寝るを繰り返します。

特に昼寝に多いのですが、抱っこやおんぶの時はならないようです(たまにビクッとなりますが)。

後、たまにボーっとして何処見てるかわからないときがあります。

今までは、ただ眠いのかな、位にしか思っていなかったのですが、不安になってきました。

今日も寝起きの時暫くボーっとしてました。

それと、起きているときに、おもちゃを渡した時に多いのですが、両手を空中に向かってまっすぐ伸ばして小刻みに震えるような感じになります。

表情は泣きそうで、不機嫌な感じです。

最初ただ抱っこして欲しいのかなって思ってたんですが、痙攣なんでしょうか?検診の時聞いたら、痙攣なら暫く止まらないから、続く

No.959322 09/04/06 04:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧