注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

私のせいで今の息子になった?

No.19 09/04/13 17:03
通行人8 ( 40 ♀ )
あ+あ-

お礼有難うございます。

主さんの状況(旦那さん無職)を読んだ上での提案でしたから、強制的と表現しました。主さんが凄く追い詰められて感じたので、現実から離れる事をして、風穴開けばと。また、将来親子の思い出になれば、とも考えました。


でも、お礼読み、息子さんは息子さんなりに色々見て考えているのかなと思いました。前スレ読んでませんが、主さんが頼っても絶対無視なんでしょうか?旦那さんが職を失った今、家族がまとまるチャンスではないですか?家事分担や稼ぎの分担など、一致団結して今を乗り切れませんか?


追い出すにしても、ただ放り出すのでしょうか、修行先のあてとか一緒に探してあげてもいいですよね、保護者として。

19回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧