注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

つらいです。どうすればいいと思いますか?

No.24 09/05/07 01:03
通行人24 ( 26 ♀ )
あ+あ-

クラス内で新しい友達を作るのはいいと思いますが、少しだけ注意が必要です。

1人では不安な人ほど大勢の側について安全を確保するものです。グループの仲で3:1になってる(かもしれない)時点で、あなたたちの関係には少し優劣がついています。優勢だと思っている人達のプライドを傷付けないように、まずは3人に素直に相談してみる事。何も言わずに今のグループを抜けて新しいグループで楽しくしていると、嫌な印象を持つ人もいます。優勢だと思っていた自分たちが捨てられたようなもんですから。
そんな性格の悪い子はいないと思うかも知れませんが、3人だけで行動するようになっているならその可能性は否定出来ません。

グループやクラスが変わっても部活が同じなら、ずっと関わっていく人達ですよね。
下手に出るようで嫌かも知れませんが、主さんが過ごしやすい学生生活にする為には上手く立ち回る事も大切です。
それに相談してみれば主さんの誤解だったという事も有り得ます。

頑張って下さいね。
主さんの高校生活が楽しく充実したものになるように願っています。

24回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧