注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

完全同居、義家族にうんざりです。

No.14 09/04/13 21:59
通行人14
あ+あ-

私も同居してます。
確かに大変な事も多々ありますが、同居を受け入れたのも選んだのも自分自身で誰のせいでもありませんよね…。
主さんは貯蓄の為に同居を選んだのなら、多少なりとも嫌な事は我慢するべきでは?と、思います。
私達家族は月10万はいれてますよ。やっぱり人数が増える分それだけ食費・光熱費も増えますから…手元に残るお金も少ないですが、仕方ないと思ってます。皆で協力しあう所はしないとうまくいきませんから…
なので、例えば今月厳しい時は義母に9万でお願いしたりしますが、文句は言いません。いい時ばかりではないし、同居すると言う事は始めから覚悟しとかないとやっていけないと思います。ぶつかり合う事も私は必ずあると思い、始めから覚悟を決めて同居しました。嫌なら出るしかないと思いますよ。

14回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧