注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

友達‥

No.5 06/07/31 23:28
りく ( ♀ G5Yn )
あ+あ-

あ~うん、ちょっと若い時私もそうでした(^^;友達の人数とか顔の広さとか、自分の周囲が賑やかな事が「慕われてる」って事だと想ってた^^そういう不安を持った時は、まず数多くの人と知り合ってご覧^^中身のある奴、無い奴、親身な奴、人ごとな奴、いろんな人間と今後会うよ^^、幅広く人間関係を持った上で、絶対一度疑問が生じるはずだから^^「あれ・・こいつ友達じゃないな・・」とか、「あれ・・こいついい奴かも・・」とかね^^そこで初めて人間って「友達の質を選ぶ」っていう事を知るんだと思うよ^^今は数や顔の広さに捕らわれてる部分あるならその気持ちに忠実になる事だよ、一杯知り合ってごらん^^そこから一度疑問を持って消化していく事を繰り返すうちに、友達関係の数で不安になる事はいつしかなくなっていくよ^^その頃は本当に友達は「量」じゃなく「質」だって事を心の底から知ると思う。今はまだそれを知ろうとしていく最中なんだと想う(^^いい友達作ってね!^^

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧