注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

誰かに聞いてほしい

回答6 + お礼6 HIT数 1269 あ+ あ-

やぁ( 22 ♀ 0u4Ew )
09/05/23 17:11(更新日時)

4月から新社会人になりました。

一人暮らしも始めて、最近は毎日落ち込み気味です。
仕事場の人はいい人ばかりなのですが、それに応えられない自分がダメすぎて。
同期はいないし。

辛くても誰にも話せません。

高校の時腕を切っていました。
久しぶりに今日また腕を切ってしまいました。

涙が止まりました。

No.1000486 09/05/21 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/21 21:04
エア ( ♀ aG9aCd )

一人暮らしって周囲の事気にしなくてもいいから楽なんだけど自分を追い込みやすくなるんだよね・・・。
話してみてください!もしそれであなたの心の負担が少しでも減るなら手伝いたいです!

No.2 09/05/21 21:08
通行人2 ( ♀ )

話すと気持ち落ち着くと思うよ。

No.3 09/05/21 21:14
お礼

>> 1 一人暮らしって周囲の事気にしなくてもいいから楽なんだけど自分を追い込みやすくなるんだよね・・・。 話してみてください!もしそれであなたの心の… ありがとうございます。

周りの人はいい人なのに、アタシが駄目なんです。
怖いって思っちゃいけないのに思うから駄目なんです。

腕だって切りたくないのに
我慢できなかったんです

ごめんなさい

No.4 09/05/21 21:15
お礼

>> 2 話すと気持ち落ち着くと思うよ。 ありがとうございます。

独りで泣くのが辛いです。
みんないないんです。

でも切らなきゃ笑えない

No.5 09/05/22 07:14
通行人2 ( ♀ )

切らなきゃいけなくなってしまったのは自分が悪いって思っているからですよね。
周りは良いのに。
例えばどういう時があるから切ってしまうまでに追い込んでしまったのでしょうか?

No.6 09/05/23 06:15
お礼

>> 5 自分がダメすぎて切りたくなります。

自分が居ることが苦しくなります。

でも笑わなきゃいけないから、
だから切るんです。

No.7 09/05/23 06:40
エア ( ♀ aG9aCd )

腕を切る前にできる事はたくさんあると思うよ。
辛い日は誰もいない一人の家に帰るんじゃなくて、自分の好きなお店に行ったりストレス発散したり・・・
体を思いっきり動かすと本当に気分が晴れますよ?
サークルとかに入ればスポーツ仲間ができるかもしれませんよ。
あと、一人で背負いこむのはやめましょう!悪い方にしか思考がいきません。ゆっくりでいいから治していってください。

No.8 09/05/23 08:00
お礼

>> 7 出来るだけ、切らずに済むようにしたいとは思ってます。

でもこの前はダメでした。
切らなくなって、切りたいっていっぱい思いました。
しなくていいようにできました。

でも4月から新しい生活がキッカケか、我慢出来なくなりました。

余計ダメなのはわかってるつもりです

がんばります

No.9 09/05/23 09:42
通行人2 ( ♀ )

頑張らなくていいですよ。

私だって自分を反省しなければいけない時があります。やはり悪い所はどうすればいいのか悩みました。しかし私は、その事を家族に言い、アドバイスを貰ったり、日記を書き、自分で前向きに考えたり出来ました。

人生いろいろですよ。

No.10 09/05/23 11:27
通行人10 ( 30代 ♀ )

一人暮らし偉いねぇ

仕事もがんばってるね

周りの皆は若いアナタが入ってきてくれただけで嬉しいと思うょ

気を張らず
焦らずとも 大丈夫だょ

No.11 09/05/23 17:07
お礼

>> 9 頑張らなくていいですよ。 私だって自分を反省しなければいけない時があります。やはり悪い所はどうすればいいのか悩みました。しかし私は、その事… ありがとうございます。

だれかに言うのは、怖いので言わないです。

暗い話を聞くのは誰でも嫌です。
だから笑っていなきゃいけないんです

No.12 09/05/23 17:11
お礼

>> 10 一人暮らし偉いねぇ 仕事もがんばってるね 周りの皆は若いアナタが入ってきてくれただけで嬉しいと思うょ 気を張らず 焦らずとも 大丈夫だ… ありがとうございます。

自分では全く頑張れてないと思っています。

でもそういって頂いけて嬉しいです。
ありがとうございます。

あんまり弱音を吐かずに頑張っていきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧