注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

やりたいこと。

回答4 + お礼3 HIT数 867 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/05/23 07:26(更新日時)

やりたいことが見つかりません😣💦

人のためになる仕事や、人を助ける事のできる仕事等に就いてみたいと思ってますが、どんな仕事がありますか❓😥
思いつくのは、警察官・自衛官・麻薬取締官・公安調査官などの公安職[ビル]
あるいは弁護士や行政書士などとかでしょうか❓😃

No.1000542 09/05/21 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/21 21:48
通行人1 ( 20代 ♂ )

介護なら今どこも人手不足なので、不景気ですが就職しやすいと思いますよ。
あとはカウンセラーとかもどうでしょうか?

実際に人の悩みを聞いて、二人三脚でって仕事です。

No.2 09/05/21 22:06
お礼

レスありがとうございます。
これは自分の我が儘なんですが、介護は収入面が心配で手が出せませんでした😣💦

カウンセラーは思いつかなかったです😲
ちなみにカウンセラーは高卒でもなれるのでしょうか❓😃
(学費が払えなくて大学いけませんでした😥)

No.3 09/05/22 00:50
通行人1 ( 20代 ♂ )

うーん・・・。
自衛官の人には悪いですけど、主さんがあげた中だと自衛官以外バカじゃ就職なんて無理ですよ・・・。
それこそ特定の資格も必要になるので高卒だと厳しい気がします。

カウンセラーも専門的な知識が必要ですが資格を取る自体はそれほど難しくないみたいです。
毎回合格率もそれほど悪くないみたいですしね^^;


ただ一つだけ言える事は、どの職業もすぐになれるものではないので一般の方の高卒の知識ではすぐに就職するのは無理でしょうね^^;
それこそ自分でお金を貯めて専門なり大学に入る気じゃないとまずなれないと思います。
とりあえず何をやるかは考えながら、勉強するお金を自分で貯めてみては?
やりたい職業がある人は、一度社会に出て自分で稼いで勉強しなおすぐらいの人もいますしね。

No.4 09/05/22 02:28
お助け人4 

ひとくくりに人の役に立つ仕事と言っても、適性ってのもあるよね💧まずどんな仕事内容なのかリサーチしてみては☺

No.5 09/05/22 08:16
お礼

やはり大学か専門ですかぁ😣💦
実家に仕送りとかもあるで貯めるのにすごい時間がかかりそうですが、大丈夫ですかね❓😥

No.6 09/05/22 08:19
お礼

リサーチですかぁ😃✨
インターネットとかで調べてみても、あんまり見つからなくて💦💦

色々調べてみます😊

No.7 09/05/23 07:26
通行人7 ( 40代 ♂ )

本気ですか?二十歳まえのあなたに問います。心の底から本気で思ってますか?表舞台でサラリーマンの上と漠然と考えてるなら男だしポリスもいいと思います。僕はお年寄りの頼もしい見方の介護を進めます。あらゆる面で厳しいですが、ある意味、屋台骨です。絶対数が足りなさすぎなんです。稼ぎたいなら、厳しいが、資格を取れば一生涯できます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧