注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

怪しい番号

回答3 + お礼1 HIT数 1443 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/05/02 01:43(更新日時)

今日0522何とか〇〇〇〇とゆう番号から二件不在着信がありました。こんな番号知らないし今まで一度もかかってきた事ないし不気味で何だか気持ち悪いです。私は都内にすんでるので東京だったら03とかなのでわかりますが05ってどこだろう?イタズラとか詐欺みたいな電話かな…見覚えにない番号かけ直さない方がいいですよね?変な所へ登録とかしていないですし仲の良い知り合いにしか番号は教えていません。
私と似たような経験があった方どう対処したかよければ教えて下さい。
m(_ _)m

No.1001764 09/04/30 18:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/30 18:33
通行人1 ( 40代 ♀ )

052なら愛知県名古屋市です。

No.2 09/04/30 21:15
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
本当ですか、まず知り合いでいないので、無視しようと思います!!
お返事下さりありがとうございましたm(_ _)m

No.3 09/05/02 01:07
通行人3 ( ♀ )

IPフォンは05からはじまる気がします。まあ留守電にはいってなければ用なしと思ったほうがいいのでは

No.4 09/05/02 01:43
通行人4 ( 30代 ♀ )

ただの間違い電話なのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧