注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

映画吹き替え…この人NGでしょー

回答8 + お礼8 HIT数 2255 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/04/30 21:39(更新日時)

この前ウォンデッドという映画を借りたのですが、家のテレビ小さいから字幕じゃ見づらくて何時も吹き替えにして見るのですが…この映画の主役の男性の声がDAIGOさんだったんです😱個人的には大好きですが、あの独特の言い方💦終始DAIGOとしか見れませんでした😱皆さんもありません?吹き替えに、この人はNG🙅でしょー😫って事😢映画好きで沢山見てきましたが、ここまで違和感を感じたのはこの映画が初めてでした

No.1001809 09/04/30 19:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/04/30 19:13
通行人1 ( ♂ )

吹き替え版は一切借りないので、わかりませんね。

No.2 09/04/30 19:15
通行人2 ( 10代 ♀ )

私も思いました!
DAIGOさんカッコイイし大好きだけど…やっぱり吹き替えはプロに任せて音楽活動頑張ってほしい
だからタレントさんとかがゲスト声優してるのみたり、そのキャラクター作られたりするのをみたら本当にそれを仕事にしてる人や、映画作った人に申し訳なく感じないのかなぁ?と思う

No.3 09/04/30 19:20
お礼

>> 1 吹き替え版は一切借りないので、わかりませんね。 レス有難うございます。

吹き替え版は借りませんが、字幕じゃ見づらくて😢DVDだから切り替えできますよね。だから何時も切り替えてみてるんですよ…そしたら、DAIGOさんでした💦

No.4 09/04/30 19:21
通行人4 

同意です。
私はジカチョウ井上と成宮の海外ドラマですが、やっぱりプロの声優がいいです。

No.5 09/04/30 19:25
通行人5 ( ♀ )

その役者さんには、ずっと同じ声優さんだったのに、ある作品だけ違う声優さんでした。しかも、映画版とテレビでやったのもそれぞれ違う声優さんで、なんだか馴染めない時間でした。


子供と一緒に観る時は吹き替え版なので、できたら同じ声優さんで通してもらえると違和感なくて有難いんですけどね。

No.6 09/04/30 19:25
お礼

>> 2 私も思いました! DAIGOさんカッコイイし大好きだけど…やっぱり吹き替えはプロに任せて音楽活動頑張ってほしい だからタレントさんとかがゲス… レス有難うございます。

昔に、吹き替えの声は役の人に似てる声の声優さんがしている!というのを聞いたことありましたが…この頃は、人気のあるタレントさんが吹き替えしてるのも多くなりましたよね😢映画だけは、雰囲気壊して欲しくないからやっぱりプロの声優さんにお願いしたいですよね😢

No.7 09/04/30 19:28
お礼

>> 4 同意です。 私はジカチョウ井上と成宮の海外ドラマですが、やっぱりプロの声優がいいです。 レス有難うございます。

やっぱりプロが良いですね😃DAIGOさんには、歌の方で頑張ってほしいです😫

No.8 09/04/30 19:32
お礼

>> 5 その役者さんには、ずっと同じ声優さんだったのに、ある作品だけ違う声優さんでした。しかも、映画版とテレビでやったのもそれぞれ違う声優さんで、な… レス有難うございます。

あります。あります。あります~😱本当ですよね。せっかくなじんでるのに、いきなり映画変わった途端声優さんまで変わっちゃうと、えっ😲‼って思っちゃいます。

No.9 09/04/30 19:51
通行人9 ( 30代 ♀ )

映画はプロの声優さんがいいですね。俳優さんとかでもいいんですが、有名人で顔がわかる人だと‥どうしてもその人に見えてしまいます。宮崎アニメとかも‥。特に『ハウル‥』は最後までキムタクにしか見えませんでした。俳優さんの顔が思い浮かぶと、どう見ても最後までその人なんですよね~。だから洋画はなるべく吹き替えは見ないようにしています。

No.10 09/04/30 19:53
通行人10 ( ♀ )

『マスク2』を初めてテレビ放送で見たとき、主人公夫婦の声がベッキーとココリコ田中だったかな、違和感が。2人とも好きなタレントさんなんですが、若いベッキーにはまだ無理な役だなぁと感じました。どうも赤ちゃんとママというより赤ちゃんと歳の離れたお姉さんみたいに感じてしまって。最近違う声優さんでテレビ放送してましたが、しっくりしてました。

No.11 09/04/30 20:04
お礼

>> 9 映画はプロの声優さんがいいですね。俳優さんとかでもいいんですが、有名人で顔がわかる人だと‥どうしてもその人に見えてしまいます。宮崎アニメと… レス有難うございます。

やっぱりプロが、良いですね😔あっ!でも私はハウルの動く城🏰そんなに、キムタクだー!って感じないで見れました😃いつもの俺様的感じが全くないからかな?

No.12 09/04/30 20:07
お礼

>> 10 『マスク2』を初めてテレビ放送で見たとき、主人公夫婦の声がベッキーとココリコ田中だったかな、違和感が。2人とも好きなタレントさんなんですが、… レス有難うございます。

気付きませんでした😱ベッキーだったなんて💦確かに母親には早いかも😥余談ですけど、マスクは1の方が面白いですよね😁

No.13 09/04/30 21:08
通行人13 ( 20代 ♀ )

シュレックの浜ちゃんが嫌でした💧関西弁だしあの個性的な声が💧姫の藤原紀香さんはセクシーのような大人の女な声でまだよかったんですが💧

シュレック大好きなのに💧

No.14 09/04/30 21:28
通行人14 ( ♀ )

うん。シュレックは緑色の浜ちゃんにしか見えなかった…

No.15 09/04/30 21:35
お礼

>> 13 シュレックの浜ちゃんが嫌でした💧関西弁だしあの個性的な声が💧姫の藤原紀香さんはセクシーのような大人の女な声でまだよかったんですが💧 シュレ… レス有難うございます。

あぁ😱そうです!シュレック忘れてました💦私も嫌です!他のキャラは良いのに、何でアメリカの映画なのに関西弁⁉

No.16 09/04/30 21:39
お礼

>> 14 うん。シュレックは緑色の浜ちゃんにしか見えなかった… レス有難うございます。

そうですね。浜ちゃんのままの言い方だし、他の人いなかったのかな?😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧