注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

車好きな人、板金職人な方!

回答1 + お礼1 HIT数 671 あ+ あ-

悩める人( 25 ♂ )
06/09/01 22:05(更新日時)

コーティングする前にコンパウンドしたいのですが、手磨きでやりたいのですが、スポンジか、仲間は、いらないTシャツで良いと言ってますが…磨き方のやり方が良く分かりません、車の色が黒なので、傷が目立ちやすいので、すいませんが詳しく宜しくお願いします!

タグ

No.100213 06/09/01 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/01 21:41
悩める人1 ( 20代 ♀ )

始めに
粗め、細め、超微粒子の順番にコンパウンドは塗っていきます。
黒い車は磨き傷も出やすいので、雨の流れる方向に必ず磨いて下さい。
コンパウンドを塗る時は、
ワックスを塗る用スポンジで、
乾いたらTシャツや市販で売ってるワックス拭き取り用ペーパーなどで拭いて下さい。
超微粒子の代わりに
鏡面磨き(青いチューブで700円位)でも綺麗になります。
塗る順番は天井、ボンネット、トランク、ドア、フェンダーと
服で傷が付く場合があるので順番を守って…
と 隣で旦那が言ってます(笑)
旦那は車の集まりを主催してる人間+元車屋+板金屋に友達がいるので
まず間違いない…と思います(^o^;)
よくワックスとかを円を描くように
丸く塗布してる人がいるけど、
本当は絶対に上下にやらなきゃいけない…らしいです。

No.2 06/09/01 22:05
お礼

詳しくありがとうございます!とりあえずやってみます。分かりやすく助かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧