甥っ子から カミングアウト
小学校四年生の姉の息子から
今日泣きながら相談受けました…
後ろの席の子から
『ハゲ』『バカ』『⭕ね』『来るな』
『キモい』『ブス』
など言われ他の子達もいうし
友達だった子にもシカトされて
体操着捨てられ
ランドセルには砂と水を満杯に入れられて上履きには画ビョウとボンド…
もう学校怖い…苦しい
お母さんにいったら泣かれる?って…
かなり泣きながら言われ
私も泣いてしまいました…
先生にいっても
君も悪いって何もしてくれなかったと…
私…何か出来ないですかね…
新しい回答の受付は終了しました
ありがとうございます!
今姉は
三人目妊娠中で
切迫早産で入院中なので
子供達と離れてるだけで
辛く泣いていて
今言ったらヤバいのでは?
と思っていますが…
妊娠したことない私には
いっても良いものかわからなくて…
ありがとうございます!
上の方に書いたような状態でして…
パパは出張中です。
私達の親は居ないし
私ひとり考えても
どうしたら良いか全然分からず
泣く事しか…
自分がされる以上に苦しいなんて
あるんですね…
書ききれなくて
書けなかったのですが
上の方々に書いたように
入院中で
私が面倒みています。
まだまだ生めないし
退院は出産してからですし
耐えきれなくて私に言ったのだと
思います。
学校行きたくないと泣いてる
子供を無理矢理行かせて良いのかも
分からなくて…
ありがとうございます!
やっぱりイジメって本人だけでは
無理ですよね?
最近朝お腹痛いとか
気持ち悪いとかいって休みたがり
聞いたら これでした…
私では役不足でしょうが
守りたいです…
夜中も何度も起きてるみたいだし
学校と話してみます…
上履きと体操着 3セット全て無くなってしまったし
買いにも行かないとなりません
ランドセルは使えない位酷くて
空っぽにして手提げに教科書とか入れてたのにも私は気付かなかったです。
情けない
ありがとうございます!
生まれる前から姉の病院へ
ついていきエコーや心音聞いて
生まれてくる時もマッサージして
最初に抱かせてもらったりして
本当に甥っ子を私は愛してるんですが
母親ではなく役不足なんだと
今回痛感しました。
全くどうしたらいいか分からず一緒に泣くなんて今思えば駄目ですよね…
明日は笑顔で挨拶したいと思います。
ありがとうございます!
今妊娠6ヶ月です。何週とかは忘れてしまいました…
今入院1ヶ月です。
言わない方がいいのですね!
パパは出張中です…
5月10日に1日だけ帰ってくると昨日いってました。
ありがとうございます!
甥っ子の父は電話一日一度はきます!
甥っ子にいっていいか聞いて
連絡するか
これから寝てる可能性あるけど
電話しようか迷ってます。
甥っ子の父は子供命な人なので
仕事 いきなり休んで帰ってくると
思います。
今新入社員の教習してるし
休んで帰ってきたらクビになるかな
など勝手に考えちゃってます。
嫌がる時は休ませ
私も仕事休み 見守ります。
ありがとうございます!
上履きとランドセルはありますが
体操着はないです…捨てられたので。
甥っ子の教科書先程みたら
落書き…というか 罵倒だらけでした。
これも見せようと思います。
学校に行かせない時は電話しなきゃいけないですよね?
朝理由いっていいのか
私が学校行って話すまで
風邪とか言った方がいいのですかね?
頭パンクしそうで考える力がないじゃ駄目ですね…しっかりします。
23さん ありがとうございます!
そういう親の場合もあるのですね…
先生を悪くいってしまったら
転校しなかった場合
甥っ子辛い思いするかな?とか考えてしまいますが
今のままでは
らちがあかないですものね…
イジメなくなるなら
頑張ります。
27さん ありがとうございます!
先程義兄に電話しました。
甥っ子には知らないフリしてと頼み相談しました。
やはり今帰ってきたいけど
クビになると三人の子供と姉を路頭に迷わす可能性があるから
連絡取り扱って
私が学校へ行き話し解決するまで
学校を休ませるで決まりました。
やっぱり親は強いですね
私みたいにメソメソしてませんでした!
頑張ります。
10さん ありがとうございます!
やっぱり休ませると復帰に時間かかるのですね…
先生も大変なのも分かります…
でもイジメた子にすら言わないで
いるのは困ってしまいます。
10年前に姉が結婚して
両親が亡くなり義兄が高校生の
私を引き取って大学まで出してくれました。親が大好きだった私はかなり落ち込んで引きずり上げてくれたのが義兄 姉 と生まれてきた甥っ子で私の恩人です。
姪っ子も二年前に生まれ
去年から一人暮らし始めたのですが
今姪っ子はママママ泣く事があり
甥っ子まで目が届いてませんでした。
助けてくれたのに…申し訳無くて…
だから明日から頑張ります!
31さん ありがとうございます!
クラス全員口を聞いてくれない
一部は暴言に物に何かするとなると
呼び出したり一人一人いうわけには行かないですよね…
姪っ子さんは心の傷も治りましたか?
たくさんイジメにあってる子供がいると思うと胸が痛みます。
33さん ありがとうございます!
姉の教え方が良いのか勉強はなかなか優秀ですので休ませる間自宅で勉強したり出来ますよね!
フリースクールなども調べてみます!
学校行かないでいいと
いったら安心しますかね!
朝辛そうならいってみます。
15さん ありがとうございます!
やっぱり母親じゃないし…と
引け目感じてしまってました。
甥っ子も 私にでなくママに言いたかっただろうなぁとか寝顔見ながら思ってしまいます。でも今守るのは私しか居ませんもの頑張って 向かっていくしかないですね。
四年生になったばかりなのに
し に た い
なんて 走り書きしていたのを
見つけて
全く眠れません…
こちらのサイトを知り
書き込みして
本当に良かったです。
皆様あたたかくて
書き込みしなかったら
どうするのがいいのか
わからなかったです。
38さんありがとうございます!
今日は休ませましたぁ…
夕方学校側に時間作っていただいて
甥っ子と姪っ子は友達に頼み
いってきます。
行かないでいいよと言ったら
学校が嫌いなんじゃないけど
今はヤダ 行きたくない
って…
夕方から頑張ります!
緊張しますねぇ。
42さん ありがとうございます!
今学校へ向かってます。
ランドセル 上履きなど持って…
緊張します。
7日~のくだりはそのまま使わせて
いただきたいと思います。
ありがとうございます
頑張ってきます!
15さん ありがとうございます!
いってまいりました…
先生は全く話になりませんでした。
『子供って気が引きたくて自分でやったりしますよ』と…
録画したやつ聞かせてから言われました。
ランドセル…私が買ってあげ大事に使ってた甥っ子がするわけない
上履きだって体操着だってやるわけないと言いましたが…駄目ですね…
校長先生に言わせていただき
最前を尽くします!とおっしゃってましたが
無理なら教育委員会や法定手段
マスメディアを頼りますと言ってみました。校長先生の話では
一番にイジメした子供の親はモンスターペアレントっぽかったです。
46さん ありがとうございます!
私も先生の言葉にはポカンとして引いてしまいましだが
丸め困れたらアカン!と思って
おとなしい私を卒業しちゃいました。
泣かず頑張りました!
まだすっきりしませんが…
まだまだあるでしょうし頑張ります。
47さん ありがとうございます!
やはり何年経っても忘れられない問題
ですよね…
私だけでも守らなきゃ…
そう強く思います。
甘いおばちゃんではなく
強いおばちゃんと思って貰えるように!
先程相手の親から電話来ましたが
最悪なんで
負けません。
50さん ありがとうございます!
姉と同じく入院中ですか!赤ちゃんもママさんも元気で居られますように♪
甥っ子は学校に行かなくて良いと言ってから安心したみたいです。今日は私が勉強みたり…おやつ一緒に作ったりして落ち着いてるようには見えましたが
外は嫌がりました…
学校側はまだどう対応してくれるかわかりません!
ただ相手の親から電話来ましたよ…
『家の子供はそんなことしないって言ってるし、貴方の子供が嘘ついてませんか?』的な事マシンガンのように言われ
『言いがかりやめな』って切られました。
52さん ありがとうございます!
一様相手の親からの電話も
先生、校長先生の話も
ボイスレコーダーに録画しました…
イジメにあったお子さんをお持ちのお母さんのblogに
後から言ってないとか言われるから
録画しろと書いてあったので…
隠そうとしたり何もしてくれなかったら
その手の機関へ相談へいきます!
50さん ありがとうございます!
今日姉の見舞いの前に主治医に相談した所
今は絶対言わないで!と言われてしまいました。
子供の事になると
突っ走ってしまう人なので…
産後落ち着いてから話します。
ありがとうございます!
47さん ありがとうございます!
姉のママ友は数人クラスメイトに居ます!その方に私から電話していいものか
実は考えておりました。
その方々のお子さんは
放課後や自宅前で
『ごめんね…助けてあげれなくて』
といってくれたことがあるみたいで…
昨日甥っ子から聞いたのですが…
だからと
私が連絡して関わりたくないとかならないかなぁと多少不安で…
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

