注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

習い事・格闘技 武術

回答2 + お礼0 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
09/06/01 12:48(更新日時)

柔道などの格闘技を子供に習わせている方は、何歳から何を習わせていますか?また、数多くある中から何故それにしましたか?
教えていただけると嬉しいです。


誹謗中傷はやめて下さい。

No.1002837 09/06/01 11:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/01 12:31
通行人1 ( ♀ )

8歳♀と7歳♂は3年前から空手を習っています。
理由は私が習っているから。親のエゴですけどね。

No.2 09/06/01 12:48
通行人2 ( 30代 ♀ )

小5の二男と、小2の三男は空手を習ってます。


二男は年長さん、三男は入学と同時に始めました。


きっかけは、体験入部で楽しかったらしく自分から「習いたい」と言い出したからです。


体験入部みたいなのは、広告とか人づてだったりします。空手以外にもいろいろ行ってみましたが、本人が「習いたい」と言ったのが空手だったのでやらせてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧