注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

自立心ある女は…

回答23 + お礼7 HIT数 3498 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
09/05/23 23:11(更新日時)

初めまして。
私は❌1になり 2年半になります。仕事は食品業界で特殊技能職になります。 接客も兼ねてて年配女性の指導者的な立場になる?パートなんですが,やっと💪自分が望んでいた職種に就くことができました💖💖💖
ウチは商売人の家庭環境だったので,負けず嫌いな性格と、やってもないのにすぐに弱音吐くな👊と躾られてきて…
両親も自分も離婚。姉は専門職でバリキャリ💦💦
今までの男運も…… 男勝りが徒になり😥 『ついていけない…』が相手の口癖でした💦💦💦

私は肉食系女子というんでしょうね😥 それでもいいとお互いを理解し合えるパートナーと出会いたいです💦💦
今は時給制のパートですが、能力があがって自信がつけば同じ職種でポジションを変えるつもりです。
私みたいな女性は婿養子をもらった方がいいタイプなんでしょうね??💦💦

タグ

No.1003015 09/05/23 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/23 07:56
通行人1 

そう言う女性の家庭内での下僕となり洗濯や炊事などをやってあげたいと思う
時にはマッサージをしてあげたりとかね

ちょっとぐらい他の男と遊んだりしても良いけど、ちゃんと帰ってきてくれて身の回りの世話をさせてくれるなら喜んで側にいたいと思う
相手が浮気をしたとしても、家で笑顔でチョコンと待ってるタイプです

俺ってM系だからなのか、そう言う環境に憧れるし女性に尽くしたいと考えちゃうんだよね

だからと言って変態的な生活をしたいって訳じゃないですからね?
上手く説明できないけど、そう言う男性も多いと思いますよ

No.2 09/05/23 08:18
通行人2 ( 30代 ♀ )

ワァー☺1番さん素敵😍
私の事を癒やして欲しいです☺
1番さんのような方がいるなら、ますます仕事にやりがいが出ます😤
守るべき人がいるって素晴らしいですよね☺私にもそういう人に出会いたいです😊

主さん、横レス失礼しました🙇

No.3 09/05/23 08:27
通行人3 ( ♂ )

家庭に仕事を持ち込まなけりゃ大丈夫かと🐷家庭内で合理性や生産性、偏った弱肉強食を語られると『ずっと死ぬまで一人で闘ってろ』と思ってしまう😞

No.4 09/05/23 08:30
通行人4 ( 30代 ♀ )

仕事は仕事 家庭は家庭

No.5 09/05/23 08:37
お礼

>> 1 そう言う女性の家庭内での下僕となり洗濯や炊事などをやってあげたいと思う 時にはマッサージをしてあげたりとかね ちょっとぐらい他の男と遊んだ… ありがとうございます🙇
下僕というのは言い方が💦💦💦
元々私は主婦していたし、尽くす女性なんですが…素直すぎて男から利用されやすく、いつも苦しんできました💦💦 家庭でも苦労してきたから、沢山勉強し、趣味を持ち人付き合いにも積極的になる姿勢に男性は嫉妬ばかりで😣
仕事仲間や友達を家に招いてホームパーティするのが好きなのも嫌がられました💦💦
女性の自立心に劣等感だとか思わなく、お互いに成長しあえて同じ目線で歩けるパートナーと…これからは出会いたいです💖💖
男性に主夫になって欲しいとは望んでません💦💦 私自身…両親の離婚と自分の離婚で戸籍がコロコロ変わってしまったから… もう疲れました💦💦💦 今の時代 男性が女性の戸籍に入ってもおかしくないですからね😉

No.6 09/05/23 08:44
お礼

ありがとうございます💖
私達は ただ…自分らしく生きる職業に出会えた😉ただそれだけ。
社会で働くのが面倒くさい。お気楽主婦がいいという女性は…古風な日本男児が喜びますよね😁
さて… 今 そんな女性はいるんでしょうか??
仕事ばかりしたい訳じゃない。休みの時にはパートナーと思いっきり遊ぶ💖💖 男の奴隷になるのは…もうコリゴリ💦💦💦
以前までは マザコンDV予備軍を引き寄せてたし😒

No.7 09/05/23 10:20
通行人7 ( 20代 ♀ )

まず、その『勢い』づいた感じに、後込みしてしまうでしょうね…男性は😂


私の姉も、病院で働き、都内にマンションを買い、悠々自適に暮らしていました…

口癖は『男なんて必要ない✌』でした。
ところが、何がきっかけになったのか不明ですが、『パートナー』を探し始めました。

当然ですが、姉の勝気な性格と職業に近寄る男性は皆無。自分の姉を良く言うのもなんですが、見た目は綺麗な方です。

あまり自分に固執すると、チャンスを狭めますよ😉

姉の持つものは私にはなくても、チャンスは多く、早々良い人に巡り逢い、子供にも恵まれました。


主さんも、あまり『自分はこうだから!』的なことを前面に出さずにいるのも大切ではないかと、文章を読んで感じました⚠

No.8 09/05/23 10:35
通行人8 ( 30代 ♀ )

自分は、こうなの‼他の人や専業主婦とは違うのよ‼私はかわらないし、このままの私を‼って自立してる素敵な女性とは違うと思うし、主さんは、ちょっと一緒にいたら同性でも辛いかなぁ😥婿養子なんて、ますます相手の立場がないし😥かと言って長男の嫁は厳しそう。相手の条件よりも主さんが、少しかわることで世界がかわると思います💦

No.9 09/05/23 11:10
お礼

ありがとうございます🙇それが原因で離婚したのもあるし、結婚する時に義父だけの家庭に途中から同居に入って…散々召使い扱い💦💦 働きすぎる姿に旦那と義姉は親の世話は嫁に丸投げ、ボランティア活動や趣味しながら暮らし嫁していたけど、『あんたはそんなに偉くなりたいのか』って何もせず文句言われ放題で、旦那は自分には関係ないと臭いモノには蓋をするお坊ちゃんだったんで💦💦💦

そんな過去があって…今は職場で店長や上司パートさん達との関係がうまくいってます😊 仕事も頑張ってますが母と暮らしながら主婦もし、友達付き合いも主婦だけど先生業してる女同士の付き合いに変わってきました😉 女性の向上心をウザがる男性はもう無理かも💦💦

No.10 09/05/23 11:17
お礼

ありがとうございます🙇
こうなのって誇示しているつもりはないんですが… 普段の生活は与えられた事は黙ってテキパキと… 職人肌💦💦💦 長男の嫁は無理かもですね💦💦💦
うちは家族皆がプライド高いし、社交的で人の世話するのが好き💦💦
長男の嫁って…出過ぎた真似は御法度なんですよね💦💦

No.11 09/05/23 11:31
お助け人11 ( ♀ )

仕事ができることと婿養子の発想が?って思いますが。
自立してる女は自分が自立して~とは言いません。
当たり前だから。
男より、自分が束ねている主婦の方々を見てください。
信頼されてますか?貴女のポジションと彼女達、パート同士ですよね。少しばかり人よりやる気を認められて、いい気になってる感じがします。

小さなお山の大将にならず、日々精進です。謙虚な気持ちで人に接していると、自ずといい人に出会えると思います。

自立してると言うのは、あらゆることにどれだけ責任が持てるかです。
勘違いすると、ただの独りよがりの暴君になり、足元すくわれます。
又、会社はそういうタイプの人をうまく利用するマニュアルがあるんですよ。

No.12 09/05/23 13:15
お礼

ありがとうございます🙇
文章って…なかなか うまく伝わってこないですよね💦💦
要はこれから男に頼らなくても生きる術の修行中という事ですね😁
自立心あるなしにしろ… 男女関係なく…人生で鬱になる位なら死に物狂いで働いて稼げ💪 人の好き嫌いを見せず、周囲との協調性は大切に💦💦💦

結局は自分の人生だもの😊 人の意見に左右されて自分を見失わないように生きたい💪

No.13 09/05/23 14:31
通行人13 ( 30代 ♀ )

主さんは結局何が悩みなのかな?
旦那よりバリバリ働いてる、ママ友達もいっぱい居ますが、婿養子を貰って結婚した方は、私の周りには居ませんよ~。
旦那より仕事は出来るし、家庭の主導権も握ってるようだけど、上手くいってますよ~。
見てて思うのは、主導権を取りたがる女性は結婚に向かないかも知れません…。
バリバリ働いてるけど夫婦仲がいい方は、主導権を握ってても、旦那さんが持ってると思わすのが上手いし、控えめです。
旦那さんの役目を奪ってるからこそ、旦那さんの立場を守るのが上手ですよ。
婿養子に迎え、役目なしじゃ、家庭に執着のない旦那が育ちますよ?
ツラい思いをして、自分を強く見せて守る事を覚えたんでしょうが、相手の立場を考える事も忘れたらダメだと思います。
本当の強さは、受け止められる容量と、対処方、などの事だと思います。

No.14 09/05/23 14:53
通行人14 ( ♀ )

主さんは意識してないかもしれないけど、お礼からは「自分を弱く見られたくない!過去を乗り越えこんなに私は一生懸命で、仕事もうまくいっている!」
という主張を感じてしまいました。(あくまで私はですが)

“人の意見に左右されない“のと、意見を“柔軟にアドバイスとして受け入れる“違いが分かりますか?

お礼をみても自分の話や気持ちをガンガン書いて、皆さんからのレスをちゃんと読んで消化しているのかな?と疑問です。

主さんは婿養子しかないのか、でも男に頼らないで生きていきたい…と悩んでいらっしゃるのでしょうか?
いまいち分かりません。

自立心は大切だと思います。
しかしながら人生において幸せか否かは人それぞれです。

主さんは今幸せですか?

No.15 09/05/23 16:53
通行人15 ( 30代 ♀ )

悩みは何ですか❓『仕事をしている自分はこんなに偉いのよ‼だから私の話を聞いて‼』とお礼レスからは感じられます💧主さんは気付いてないかもしれませんが、お礼レスを読み返してみると全て『自分の話』ばかりで、皆さんのアドバイスなど反映されてないですよ。だから何が悩みか分からないのです🙇主さんはもう自分の気持ちは固まっているのではないですか❓だったらその気持ちのまま、進んで行けばいいと思います。

No.16 09/05/23 17:10
通行人16 

気が強かろうが自立していようが相手があなたを好きになったらあなただから好きだと言うふうになると思いますが、どんな人と知り合い恋に落ちるかはわかりません。意外な人だったりしてね、お互いに愛し合った人とうまく行くように努力するのみです

No.17 09/05/23 17:16
お礼

ありがとうございます💦 そうですね…
異性からよく言われてきた言葉…『しっかりしてるから俺が居なくても大丈夫じゃないの?😒』って
面倒くさがりやな人を目の当たりにしたらイライラして💦💦 八つ当たりはしないけど、ちゃっちゃと片付けてしまう性格💦💦

No.18 09/05/23 17:27
通行人18 ( 30代 ♀ )

主さま、もしかして宗教とか、ネットワークビジネスとかしてませんか❓❓

No.19 09/05/23 17:44
通行人19 ( ♂ )

大丈夫?
主さん独り大暴走で誰にも相手されてないのでは?
協調性が一番欠けてるのは自分かも知れませんよ。

No.20 09/05/23 17:45
通行人20 ( 30代 ♀ )

凄いね😊頑張ってるね😊さすがだね😊って‥心底言われたいんじゃないですか?要は、認められたい気持ちが人一倍強い😥でも、本当は誰かに甘えたかったり‥優しくされたかったり(男性に)頑張ってるのは、わかりますが…そうなのは、アナタだけじゃないですよ。全く知らない私が、文章だけで、こう感じるんですから…近くに居てる方は、疲れるんじゃないでしょうか…その場しのぎにアナタに合わせての上辺付き合い😥自信と過剰は、また違うと思います。少し穏やかになられたら、自然に受け入れてくれる人が現れるんじゃないでしょうか😊

No.21 09/05/23 18:12
通行人21 ( 30代 ♀ )

自立心が強い…というより、負けず嫌いから来るのか「自分が」というのが強過ぎて、上手く行かないのではないでしょうか?

相手の話もちゃんと聞くようにすれば、きっと良い出会いもありますよ✨

人を指導する立場ならお仕事でも必要なことなので、頑張ってみましょう。

No.22 09/05/23 18:44
通行人22 ( ♀ )

何が悩みなのかさっぱり分からない。主さんすごいね!って言われたいの?スレ、お礼読んでてそう思いました。あなたは一生独りがいいと思います。

No.23 09/05/23 21:23
通行人23 ( 30代 ♀ )

自己主張ばかりが強く、あまり賢さを感じません。
本当に自立している女性は、仕事もこなし、品格もあり、話すより聞くことの上手な方です。
自己主張せずとも、そういう女性は廻りから高く評価されます。


主さんは、私の友達に似ています。
確かに頑張りやさんなのですが、奥ゆかしさや他人への気配りが空回りしていて一緒にいると疲れるタイプです。


恋愛や結婚には無理がありそう。
一人で生きていけそうだねと、男性からいわれませんか?
それは、君と一緒に生きるのはゴメンだなって言葉の裏返しですよ。

No.24 09/05/23 22:26
通行人24 

仕事に関しても生活に関しても頑張っていて出来る人間は自分から主張などしない

黙っていても周りが自然と人間性を認める
だから自己主張する必要ない


私はこんなに頑張ってる!何でも1人で大丈夫!
って…主(笑)

主は自己主張して認めてもらいたいだけの悪あがきしているみたいだ

婿もらえば

はい全て解決

No.25 09/05/23 22:30
通行人25 ( ♀ )

仕事と恋愛や結婚は全く別物だと思いますが… キャリアウーマンでも、家に帰れば妻や母親の顔になる…とかね。要は主さんは男性から“ずっと一緒に”って思わせる魅力がないだけで、男に頼らない自立心とか仕事云々は関係ないと思います。恋愛上手かどうかの問題であって。 婿養子しかないとかいう発想が理解できません。

No.26 09/05/23 22:46
通行人26 ( 30代 ♀ )

頭堅いですよ💧

自立、自立って💧

主さんの言う自立してるから男からはってことはあまり関係ないです。


自立してる人っ大人の殆どですよ💦

そして主さんが言いたい自立してるというより、できる女の人って男選びも自分にあった人を選ぶように思います。
自分の方向性や考えがしっかりしてるし、相手を見る目も持ってると思います。
あとそういう人は自立とかそういうことあまり重要視してないと思います。

主さんは主義主張が強すぎなだけだと思いますよ😥

No.27 09/05/23 22:54
通行人27 ( 30代 ♀ )

自立?パートから正社員になってから言って下さいm(__)m

今時、仕事をバリバリやってない女性の方が珍しいですよ。

No.28 09/05/23 22:59
お礼

ありがとうございます💦💦
結構… みんな私の主張にムカムカされましたか😁 実際…自身の景気がようやく回復しだしたんで、模索中…💦💦
頑張って勉強して動いて…世界を見に海外に行ってきまぁす✈✈✈

No.29 09/05/23 23:04
通行人27 ( 30代 ♀ )

×①になっても男が欲しい…。

結局、男に頼りたいだけでしょ?

弱くて惨めな女だと認めてしまえば楽になるよ😃

No.30 09/05/23 23:11
通行人30 ( ♀ )

主さんの文章とてもわかりにくいです。もう少し、人に読んで貰うことを前提に文章を書かれたほうが良いと思います。

初めて社会に認められて舞い上がり、天狗になっている痛い人って思えてしまうのは私だけかしら?

今時の女性は優秀で、社会でもリーダーとして活躍し、家庭でも立派に妻や母をこなしている方で溢れています。

輝いている人は、苦労は隠し、声高に己を誇示することなく謙虚ですよ。


今の主さんは、裸の王様状態では?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧