注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

風力発電の公害!?

回答7 + お礼1 HIT数 839 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
09/06/03 06:15(更新日時)

風力発電はクリーンエネルギーと言われてますが羽根から出る人間に聞こえない低周波音が良くないけど実証されてないから公に問題になってないと聞きました。風力発電の近くに住んでる方、出来てから体調とか変化ありますか?

No.1004205 09/06/02 05:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/02 05:24
通行人1 ( 30代 ♂ )

個人差があるみたいですね。

No.2 09/06/02 05:35
通行人2 ( 40代 ♀ )

近くではないけど、見える山に6基並んでます。近くに行ったことあります。正直、大きくて怖いです。音はずっと居たら気になるのかな?私は鈍感みたいで不快感までは感じませんでしたが。ただ、ビュンビュン回る巨大な羽根は迫力ありました。

No.3 09/06/02 09:28
通行人3 ( ♂ )

岩手県葛巻町は町内全戸の電気を賄えるほど風力発電機があって、それも町の目玉というか特色になってますが、そういう訴えは聞いてないです。
まあ、電気作るにはなにかと弊害あろうし、その都度改善するんだろうし、そうしないと電気作れなくなるし…

No.4 09/06/02 17:11
通行人4 ( ♂ )

実証されていないものをここで聞いて答えが出るのか?😪

No.5 09/06/02 19:28
お礼

解答ありがとうございます。人間に聞こえない音なので、その場に短時間居ても聞こえないし影響ないけど住宅地の近くくにあって毎日居ると少しづつ影響が出るんじゃないかと。高圧電線なんかや携帯電話の中継アンテナなんかも家の近くに無いほうが良いとか。

No.6 09/06/02 19:43
通行人2 ( 40代 ♀ )

2です。そうかもしれませんね。長時間住んでみないとわからないことでしょうね。でも私はあんな大きい迫力ある物の近くでは怖くて住めないな。身体の悪影響以前に。本当に怖いんですもん。

No.7 09/06/03 05:23
通行人7 ( ♀ )

大きな風力発電の出来るような風の強い場所には人はあまり住まないと思います。

たまに羽根が外れたりもあるから危険だし。

ちっこいのなら近くにあるけど何の問題も感じたことないです。

主さんがイヤなら風力発電の近くには住まなければいいだけ。

No.8 09/06/03 06:15
通行人8 ( ♂ )

公害ですよ😃
NHKでも報道されましたし 新聞にも出ています 電力会社も改善努力をしていますね
ひろぉ~い 🇺と違い🇯は そこは簡単には真似出来ない事を知るきっかけになりましたね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧