注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

息苦しい妊婦

回答8 + お礼1 HIT数 26692 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/06/02 23:49(更新日時)

妊娠7ヵ月です。
最近息苦しくなる事があります。横になっても同じで酸素が取り込みにくいというか…
同じ方いませんか?今日検診に行きましたが、問題ないと言われました。
息苦しくなった時は1人で数十分暴れてます。
解決策ありますか?

また体重増えすぎで気をつける事アドバイス願います。
6ヵ月~7ヵ月の間で2.5キロも増えて怒られました😢
そうめん生活しようかな…😢

No.1005745 09/06/02 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/02 04:03
♂ママ ( 30代 ♀ 55cAw )

3週間の赤ちゃんがいます👶
妊娠後期になると息苦しくなりますよね。
酸素が足りない感じですよね。私も辛かったです😭
息苦しくなったら、まず落ち着いてゆっくり深呼吸して下さい。息を吸うよりも吐く方に意識を集中して、深く息を吐き切るようにゆっくり呼吸してみて下さい。
血液の量が増えて心臓に負担がかかるため息苦しくなるそうです。

産んだら治るのであと少しの我慢です💪
頑張って下さいね😊
それと素麺だけとかはやめた方がいいですよ💦
妊娠中のダイエットは禁物です。体重が気になるなら体調がいいときに歩くとか少し運動してみたらいかがですかね?

No.2 09/06/02 07:27
通行人2 ( ♀ )

私も妊娠後期は苦しかったですよ。特に腹式呼吸だと、空気が入るスペースがないって感じで…。
体重に関しては、無理な食事制限はしないで、バランス良くしっかり食べましょう。甘いものを控え(やめるとストレスなんで、私は週に2回食べていいと決めていた)、そうめんなどは体を冷やすので、そうめんにするなら、野菜をたっぷり入れた煮込みそうめんや煮込みうどんがいいと思います。
私は普段の食事の時に、野菜をたっぷり入れたポトフや味噌汁を作ってました。お腹もいっぱいになるし、野菜も沢山取れるので。ただし、塩分とりすぎてしまうので、薄味にし、汁は半分位は残すようにしてました。そのおかげか、出産までに+6キロ。産んだ後すぐに体重戻りました。

No.3 09/06/02 07:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もです!!妊娠中ずっと動悸がひどくて、とにかく治まるまで待つしかなかったです。特に仰向けになって内蔵が圧迫された状態の時がひどかったので、健診が大変でした。一度酷くて検査を中断した時は、血圧が急激にさがったからとのことでした。 体重管理は難しいですね。私はお腹空いたらブロッコリーとかトマトとか食べてました。

No.4 09/06/02 07:57
通行人4 ( ♀ )

体重増加や高血圧が原因だと思われますが

中毒症にならない様気を付けてください

塩分の取り過ぎも要注意です

No.5 09/06/02 08:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

再び3の者です。
4さんごめんなさ~い🙇💦
私は低血圧だったんです💧上85 した52とかです。私はむしろ低すぎて辛いのかと思ってました。
人によるのかもしれませんが…。

No.6 09/06/02 08:11
通行人6 ( 20代 ♀ )

体重の増えは必要ですよ、怒られたのなら減らすのではなく維持するつもりで。
甘い物は無し、和食で塩分控え目 おかずを沢山食べてご飯少な目がいいと医師が。
料理本とにらめっこしてます、面倒だけど
上の子達もいるんで散歩もガッツリできないし💦食事を気を付けるしか無いので💦
でも検診前の夜はトマト2個、朝もトマト2個だけとか無茶してます💧
怒られるのイヤですよね~
検診終わったらキャベツと肉沢山の焼きそば食べてますよ✌
麺類やパン類は糖分も塩分もあるんで検診後だけにしてます。

No.7 09/06/02 14:06
お礼

皆様優しいレス下さりありがとうございます。
体重は妊娠してからすでに4.5キロ増です。急に食欲出てきて太った感じです。甘いもの控えてみます。食べたい時は朝か昼まで!と決めます。
頑張って野菜増やしてみます。お味噌汁は薄めにですね!
私も血圧低くて鉄剤出されてます。体重も重過ぎとかではないです。
赤ちゃんが急におっきくなった感じなので、それが原因かもしれませんね。
呼吸法教えて下さりありがとうございました。
赤ちゃんの為に頑張ります!早く会いたい…!!

No.8 09/06/02 17:20
通行人8 ( 30代 ♀ )

貧血は大丈夫でしょうか?私は8ヶ月の時に息苦しいと感じいつも思い切り深呼吸していました。
検診で血液検査したら貧血と言われましたよ。

No.9 09/06/02 23:49
通行人9 ( ♀ )

そうめん食べるなら、温野菜も食べてみてはいかがでしょう😊
蒸した野菜は甘くて美味しいです‼
私はブロッコリーを好んで食べてました✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧