注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

立ち合い出産経験者様教えて下さい⭐

回答20 + お礼4 HIT数 3557 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/06/05 10:27(更新日時)

立ち合い出産を経験されたお父さん・お母さんに感想等聞きたくスレ立てました😃
今2人目妊娠中なんですが、上の子を出産する時には立ち合い出産は絶対に無理❗痛みに悶え苦しむ顔を見られたくないし、痛いと叫び喚くのも聞かれたくないし、ましてや旦那には明るい所でまともにアソコを見せたこともなく、とにかく恥ずかしいと言う想いで立ち合い出産はしなかったんですが、上の子も3歳になり2人目も出来たと言うのに旦那には父親の意識があまりなく、今回の妊娠をキッカケに色々自覚をもってもらおうと奮闘してるんですが、なかなか本人の中から父親の意識が湧いてこないので、今回は思いきって立ち合い出産にしようと検討しています。
ですが、前回覚えてるのは陣痛中は何故か身内が近くにいるのが嫌で、痛みに集中出来ないと言うか、旦那や母や義母がウザく感じ、産まれるまで病院来るな!と追い返した程だったので、その気持ちや恥を押し殺して立ち合いしたのに結果意味がなかった…逆効果だった…と言うのが不安で、是非経験者の方から意見をお聞きしたいと思いました。
立ち合い出産のお陰で良かった点・悪かった点ぜひぜひ聞かせて下さい😊❗
よろしくお願いします🎵

No.1006230 09/06/03 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/03 10:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

こんにちは😄

うちは病院と家が近かったので、陣痛中は実母だけ付いててもらって、分娩室に入ってから旦那に来てもらいました。
旦那は、本当は嫌だったけど一人目だから仕方なく立ち会いしたんですが、赤ちゃんの泣き声聞いたら、自然に涙が出てきたそうです😄

これからパパになる友達に、偉そうに「1回は立ち会った方がいい❗」なんて言ってます😅

旦那が涙目で、恐る恐る赤ちゃん抱いてるの見て、立ち会いしてもらって良かったと思いました😌✨

でも相変わらずパチンコ好きなのは変わりません🐱

あと、胎盤まで全部見えるみたいです💦

No.2 09/06/03 10:06
通行人2 ( 30代 ♀ )

2人を立ち会い出産しました。義母はさすがにイヤですが、母と旦那がいて良かった面は多数です。
でも一人目の時は旦那は役立たずで、こっちが苦しんでるのに居眠りしたり、私のご飯を全て食べてしまったりと怒りまくりました😥
2人目はさすがに学習したのか、比較的対処も良かったです。
男性ってどんな状況で妻が子供を産むのか知らないと、なかなか父親の自覚はでませんよ。友達の旦那さんは、生まれた瞬間泣いて喜び、奥さんと子供を大切にするようになりました。
例えば局部を見せなたくないなら、自分の頭側にいてもらってもいいのでは?最後、へその緒を切って貰うのもいいかもしれませんよ。

No.3 09/06/03 10:34
通行人3 ( ♀ )

私も主さんと同じような理由で1人目立ち会い拒否。2人目も主さんと同じような理由で立ち会い望みました。立ち会いしてもらって良かったですよ。へその緒も切ってもらったし涙こそないものの感動してました。横で手を握ってくれてただけだったけど2人目とゆ~のもあって落ち着いて出産できました。今3人目妊娠中ですが旦那と上の子に立ち会いしてもらう予定です。余談ですが…1人目出産後すぐに姉が分娩室に来て たまたまアタシのあそこを見たらしいですが「ホラーや…😱」って言ってました。立ち位置は考えた方がいいかもしれないですね。

No.4 09/06/03 10:40
お助け人4 ( 20代 ♀ )

うちは一人目は仕事でいなくて二人目はたまたま休みで立ち会いましたが最悪でした⤵必死で陣痛に耐えてるのに隣でゲームしてるし、分娩室入ったら、いきんでる姿を見て後で笑いそうになったとか言われるし、今でもその言葉は忘れません💀愛はさめました💀その人によると思いますが…立つのも頭もとだからあそこ丸見えって事はないと思います😊
出産頑張って下さいね😃

No.5 09/06/03 10:42
ママドル ( 20代 ♀ a2Rqc )

私の旦那は一人目の時立ち会いしました

産まれるまで立ち会いはしないって言ってたんだけど

実母と義母に

『女は大変な思いして産むんだよ。見ておいで』と…

最初は来ないでーって言ったけど(笑)

痛いって騒いでるの聞こえたみたいで

後から聞いた話『好きな人がそばにいるだけで頑張れるんだから行きなさい』と義母(笑)

旦那はオロオロしてて(笑)

でも旦那の匂いで

痛さが少し和らいだのを覚えてます

二人目の時は

里帰りだったから

旦那が飛行機で来てる間に産まれました

No.6 09/06/03 10:50
通行人6 ( 30代 ♀ )

私は4人子供を普通分娩で出産したうち、最後の子の時に旦那と5年♀と3年♂を立ちあいました。
出産が始まると幼稚園児は分娩室の廊下の前で私の姉妹と待ってました。
旦那は最初から左肩付近でいました。子供は生まれそうなときに分娩室に呼ばれて、生まれる瞬間を離れたところからみました。
結果的に旦那は「話で聞いてた以上に、すごくて大変だったんだね。今まで4人も生んでくれてありがとう。」と涙ぐんでいました。(出産中は可愛そうで早くらくにしてあげて欲しいと思っていたそうです。)子供たちはあまりにもすごいから泣いていました。(ママが痛い思いをしているから可愛そう)幼稚園の子供は私のいきみの声が聞こえているのを耳に入っただけでおお泣きで(私がかわいそうで、なんだか恐かったみたいです。)
子供にはあまりにもすごいからみせるのはかわいそうと言う意見もあり、悩みましたが・・命の重さを知ってほしかった。(それは親の都合だという意見も)

旦那さんのなかにはあまりにもすごくて奥様とHが出来なくなるという意見も聞きますが、うちの旦那は大丈夫でした。
結果。我が家では立会いは良かった結果になりました。

No.7 09/06/03 10:55
通行人7 ( ♀ )

一人目も二人目も 立ち合いでした。 うちの病院は 陣痛室には 誰でも入れますが、分娩室には基本的に 産まれる 直接後に 旦那を 入室させるんで 頭の側に 立つだけ なんですが 産まれたら すぐお父さんに抱っこさせて くれます。 陣痛の時 腰をさすってくれたのが 嬉しかったです。 何より 私の入院中 本当に 上の子供を よく見てくれて 娘は 今まで以上に パパっ子になりました。

No.8 09/06/03 10:56
通行人8 ( ♀ )

立ち会うかどうかは関係ないと思います。
要は親の自覚がもてる人か、そうでないかだけだと思います。

私は子供2人ですが、主さんと同じ理由で2人とも立ち会いをやめました。
旦那は神聖な反面、グロさに感じてできなくなるだろうという感じもあったので。
あと旦那が血に弱いことも考慮しました。

今は子煩悩で、親バカな父親です。
大人になって巣立ったら大丈夫かと、今から心配するくらいです。

姉は立ち会い出産でしたが、元旦那は姉は勿論、子供もいらないと出て行きました。

人間性の問題だと思います。

No.9 09/06/03 11:14
悩める人9 ( ♀ )

主人には36時間の陣痛から出産まで立ち会って貰いました。主人は人生で1番素晴らしい、感動した日だと今でも言います。私にも本当に感謝してくれたし、労ってくれました❗育児参加も凄くしてくれます😃夜の夫婦生活も変わらず、女として愛してくれてます✨立ち会ってマイナス面は何もありませんでした❗一緒に産んだー❗って感じで、夫婦の絆もとても深まりました😃

私は、実母や義母の立ち会いは嫌です❗

No.10 09/06/03 12:06
通行人10 ( 30代 ♀ )

1人目立ち会いする気マンマンの主人でしたが、途中貧血になりました😂😂
すぐに復活して無事赤ちゃんを抱っこしながら泣いていたけど…
2人目はどうする?と聞くとかなり微妙な返事です…

No.11 09/06/03 12:33
お礼

皆さん貴重な経験談をありがとうございます😊‼
一括のお礼になり申し訳ありません💦
やっぱり今回は立ち合い出産してみたい❗と言う気持ちが湧いてきました⤴
確かに頭の側にいてもらえれば見えないですしね…💡
旦那は、あまり感情がないみたいで…自分はじぃちゃん子だと言ってた割にじぃちゃんが亡くなった時は泣きはしたものの結構立ち直るのも早かったし、色々な所で感情があまりないと感じるんで、あのシーンを見たらどうなるのかも興味があります💦
その後も子煩悩に変身してくれる事も期待しつつ、旦那が実際にどんな人間性を持ってるのかも知りたい…と体験談を読んでて思いました…。
まだまだ体験談お聞かせ下さい❤
そして体験談を書き込み下さった皆さん、ありがとうございました🙇🎵

No.12 09/06/03 13:14
通行人12 ( 30代 ♀ )

二人目を立ち会い出産にし、今日これから退院になります。
娘の時は…『どうしても無理、痛がったり苦しむ声や姿が可哀相すぎるから勘弁…』と。
二人目を妊娠、日に日に大きくなるお腹に…何かを感じたのか、ある日突然『やっぱり俺立ち会うから絶対に!』と。
夕方のおしるしから始まり、夜中分娩室で30分足らずで生まれた息子。
病室や分娩室では苦しむ私を抱きしめてくれ、手を握り、腰を押したりしてくれました。
分娩台の頭の上で声をかけてくれ、タオルで汗を拭いてくれたり…予想以上の余裕ぶりと頼もしさに、改めて旦那の存在の大きさに感謝、本当に嬉しかったです。
旦那はもう何人でも立ち会い出来る!とも、本当に感動したしいい経験させてもらったと喜んでいます。

No.13 09/06/03 14:38
通行人13 ( 30代 ♀ )

私は3人とも立ち会い出産しました。
2人目・3人目は上の子達も一緒に…
3人とも旦那は私の頭の方にいたので、アソコは見られてはいません。助産師さんも旦那さんは異性だから…と行かせませんでした。
3人目出産の時には子供達(当時4歳♀・2歳♀)は旦那と実母に抱かれて横から見てました。
出産を間近で見たおかげか育児にすごく協力的ですよ。子供達も下の子を可愛がってくれてます。

No.14 09/06/03 15:24
お助け人14 ( ♀ )

1人目を立ち会い出産しました。

私は陣痛室に入る前のNSTの途中に子供が産まれかけました。その時に、助産師さんが旦那を呼び‥「ここ押さえて下さい!」と旦那に。旦那は、言われるまま‥私のお下の方を両手で押さえました。そっから分娩室まで車椅子で運ばれ‥数分の内に出産。

出産後、分娩室に運ばれる前にどこを押さえてたの?と旦那に聞くと‥
「赤ちゃんの頭押してた😢」と旦那‥‥‥😱💦

出産の時より、子供の頭を押してた事の方が衝撃だったそうです。でも、本当に2人で力を合わせての出産になり嬉しく思っています。
そのおかげか、旦那は毎日子供をお風呂に入れ、オムツ替えや、ご飯まで旦那か食べさせてくれています💛もちろん!2人目も立ち会い希望です✌

No.15 09/06/03 15:49
通行人15 

出産の苦しみを身近で感じる点はいいです。

しかし、出産もある程度グロテスクと思う人も少なくない為、立ち会い後セックレスになる旦那さんがいます。

そこがリスクかもね。

No.16 09/06/03 15:57
青空ママ ( 30代 ♀ 3aSSw )

こんにちは。うちは、二人とも立ち会い出産でしたよ。
産まれた瞬間旦那は、めちゃめちゃ笑顔でした。感動したっていってましたよ😃
もちろんセックスレスには、なってないですよ❤

No.17 09/06/04 22:55
お礼

書き込み下さった方々ありがとうございます🎵立ち合い経験者が本当に自分や周りにいなくてとても参考になります‼
確かにグロテスクでもありますよね💦それでセックスレスになったら困るし、本当は悩み処なんですが…
前回がかなり陣痛で時間がかかり、2日間も寝てなくてだんだん陣痛が弱まり、私も意識が飛びそうな中やっとの思いで促進剤で出産しました💦
もう必死の一言で、あの時立ち合いだったら絶対無理だっただろうと思いますが…今回はなんとなく大丈夫な気もしているのでこのまま皆さんのお話に影響されて立ち合いしてみうかな…☺
なんか前向きです❤
本当にありがとうございました🙇

No.18 09/06/05 00:47
お助け人18 ( ♀ )

私が出産した時は、30数時間の陣痛~出産中、半分以上側にいてくれました。
吸引されて出てくる子どもは見えたらしいけど、それ以外は見えなかったと話してます。
子どもが生まれてすぐに私よりも号泣した旦那は、積極的に育児してくれますよ❗
生むのがどれだけ大変かをちょっとでも分かってくれたようです。


ただ、その時は途中まで義母もいたのですがそれだけは嫌でした。気を使わないといけないのに、痛くてそれどこじゃない❗でも・・・みたいな感じで、やりにくかったです💨

No.19 09/06/05 03:26
サクライ ( 20代 ♀ slpDw )

ぶっちゃけ先生以外みんなにイライラしてました😂こんな痛いのにヘラヘラ笑って話してんじゃねーよ💢とか…
仕事疲れでこっくりこっくり睡眠に入ろうとする旦那をみたら
人が寝れない痛みと戦ってんのになに寝てんだよ💢お前が立ち合うって言ったんだろ~💢
と😂

今回は陣痛室から旦那さんだけって決めて出産に望んではどうですか?

私は旦那だけのつもりだったんですが、私の母もなぜか立ち合いました😂💧我が親だし嫌じゃないけど、立ち合いは旦那の希望だったので、旦那一人で私と産まれる赤ちゃんを見て欲しかったです😂💧オカンごめんね😂💧

でき婚なのですが、それまでぱっぱらぱ~だった旦那が立ち合い後からかなり良い人になりました✨お金の面でのだらしなさが全くなくなり、子ども嫌いだったのに今ではとっても子煩悩な良いパパです✨

No.20 09/06/05 06:37
通行人20 ( ♂ )

セックスレスになる覚悟はしておいてください。

No.21 09/06/05 07:02
通行人21 ( ♀ )

20さんの言うとおり😢感動的だけど…レスになった友達がたくさんいます😔

No.22 09/06/05 08:10
通行人22 ( 20代 ♀ )

うちも立ち会いしました⤴

病院の誘導が上手で,赤ちゃん産まれたら…旦那を連れて赤ちゃんの身長・体重を計りに行ったので、胎盤出るとこなどは見られてないです👌

涙は恥ずかしいから見せない…とゆう旦那が素直に泣いてました😭✨最初の抱っこもすごく嬉しそうで💕

私としては,出産中,旦那に怒ることができてよかったかなぁ😁助産師さんには何も言えなかったから💧唯一,素顔で居れました⤴

ちなみに…我が家もセックスレスではないです☺

No.23 09/06/05 10:17
お礼

皆さん、ありがとうございます👮🌠
旦那にだけ立ち合いをお願いしようと思います💡
実母も嫌だし、ましてや義母なんてもっての他ですね💦
前回の出産の時、KY義母は陣痛で苦しむ私に、シュークリームの差し入れをして下さいました…💦食えるかい💢💦
しかも破水がまだだった私は大人用のオムツをあてられた状態でもだえ苦しんでるのに義弟まで連れて来やがりました💦空気を読んだ義弟は俺病室入らない方がいいよね❓って言ってるのに、え~❓いいでしょうに❓と手を引っ張って私を見せてました…。
思い出しただけで腹が立ってきた💢
とにかく義母には関わって欲しくないな😃と思っています。
話がそれてすいません💦➡

No.24 09/06/05 10:27
お礼

➡立ち合いで旦那さんがとっても変わってくれた❗子煩悩になった❗と言ったご意見で、ますます立ち合いを強く望むようになった反面…
旦那は元々性欲が少なく、それで今でも悩んでます…。
まさか、立ち合い出産で前よりもHするようになりました💡っていう人はいないと思うのでその辺りはやっぱり心配です😢
実際にそれでセックスレスになった人がいると聞いては、素直にプラスの面だけではないんだなって思います。
前向きに立ち合い出産の事は考えて行きたいですが、そう言った面もきちんと受け止めた上で望みたい…と思いました😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧