注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

親子のグループ

回答3 + お礼3 HIT数 1053 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/06/03 23:35(更新日時)

半年前に息子が途中入園したのですが…
幼稚園ママたちが年下の人ばかりで、なかなかお話しする機会がありません💦
下の子ですし、幼稚園でグループになる事も…正直、長男で疲れていましたから、なるべく深く付き合わないようにと割り切っていました💧
でも…子どもは
だんだん友達が出来て仲良くなって、家に呼んで~😭💦と
泣きます。今更、グループの中に入って
仲良くなる事も出来ない…
でも突然
遊びに来てやって下さい🙇と…先日
お願いしました…でも断られてしまいました😫
子ども同士はとっても仲良しなのに
寂しいと家に帰って大泣きので辛いです💧
いろいろお稽古させて、違う環境で遊ばせてはいるのですが😭
幼稚園のお友達は別みたいです💧
どうしたら、出来上がってしまったグループのママと
仲良くなれますか❓
子どもの為に…努力したいです。

No.1007038 09/06/03 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/03 20:27
通行人1 ( 30代 ♀ )

こんばんは! すでにできているグループに入っていくのは難しいですよね(>_<)💦💦 でも、子供のためにと頑張る主さんの良さにきっと皆さんも気付いて徐々に仲良くなっていけると思います😃 頑張って下さい。

No.2 09/06/03 22:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの子は保育園に途中から入りました。やっぱりグループってできてたし最初は話しかけづらかったので子供同士仲良しでも無理には輪に入りませんでした💧でも1対1で話したりしてるうちにママ達とも話せるようになったので主さんもまずは話しやすいママさんに声かけてみたらどうでしょうか?でも遊びにきて下さい!って誘ったのに断るのはヒドイですね⤵子供同士仲良しなのに。

No.3 09/06/03 22:43
お礼

>> 1 こんばんは! すでにできているグループに入っていくのは難しいですよね(>_<)💦💦 でも、子供のためにと頑張る主さんの良さにきっと皆さんも… 頑張ってみます💦
お迎えの時に誰も話してくれなくて…
子どもにせがまれるまで、気にもしてなかったのに😥
なんだか焦ってしまいます…
でも 気力を振り絞って頑張ってみます🙋
も少し若ければ……良かったなぁ

No.4 09/06/03 22:58
通行人4 ( ♀ )

私主さんと年齢変わりません(上の子七歳です)が…確かに若いお母さんはグループ作ってますよね😱年上のお母さんで下のお子さんの方は主さんと同じような感じの方いらっしゃいますね😃私も似た感じの位置にいました。

断るなんて酷い‼けどスレよく読んだら唐突すぎたのかしら⁉って。向こうもびっくりしただけですよ、きっと😉

いきなり中に入っていくのは主さんもしんどいでしょうし警戒されそうですけど、仲間ガチガチじゃないお母さんは絶対いますからそういうお母さんとお話されつつゆっくり仲良くなってはいかがでしょうか?

うちは遠方の保育園に通ってたのもありお家で遊びあう事がなく…小学生になった今もお家で遊びあう事はほとんどありません。外で遊んで欲しくて。
でも幼稚園ってお家なんですよね💦💦

ある程度子供にも頑張って貰って(笑)、「僕も遊びに行きたい」と子供の仲間内で確固なる物を作れば親もダメとは言いにくくなりますし…とかダメですか⁉
お子さんの年齢にもよりますが年中以上ならこれも生きる力ですよね💪

焦らず前向きに💕
応援してます🙋

No.5 09/06/03 23:19
お礼

>> 2 うちの子は保育園に途中から入りました。やっぱりグループってできてたし最初は話しかけづらかったので子供同士仲良しでも無理には輪に入りませんでし… 実は
私がグループ苦手なもので💧
途中入園も 最初からより、ある程度
コミュニティが出来てたら、入れなくてもいいと思い…待機してました💧
でも子どもには
私が楽する分
寂しくさせてしまったのだと…反省してます…
一対一でお話しするのは、得意なので
焦らず頑張ってみます🙇💦

No.6 09/06/03 23:35
お礼

>> 4 私主さんと年齢変わりません(上の子七歳です)が…確かに若いお母さんはグループ作ってますよね😱年上のお母さんで下のお子さんの方は主さんと同じよ… ありがとうございます🙇
子どもは外で遊んだ方がいいですよね😊

きっと…幼稚園の中では お友達のおうちに行く話しを子ども同士でしているんだと
思います😥
小学校で半年もすれば…幼稚園友達の繋がりなんて
全く意味がないと
わかっているんですが…😫💦
息子の為に
ゆっくり頑張ってみます🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧