注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

スポーツの大会で

回答2 + お礼2 HIT数 662 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/06/18 22:20(更新日時)

私は緊張しまくり、体がガクガクになってしまいます。
スポーツを楽しもう!と気持ちを切り替えようとしても、なかなかうまく行きません。
みなさんはどうやってプレッシャーに打ち勝ってますか?
何でも良いので教えて下さい。m(_ _)m

タグ

No.100706 06/06/18 03:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/18 04:03
通行人1 ( ♀ )

緊張感⇒集中力⇒気持ちいい!⇒楽しい! 自分に思い込ませる。

No.2 06/06/18 18:59
お礼

>> 1 良いですね。自然にそう思えるようにイメージして頑張ります。
レスありがとうございました。m(_ _)m

No.3 06/06/18 19:44
お助け人3 ( 10代 ♂ )

僕は部活の大会(陸上)の時,走る前には必ず目を閉じて,目の奥(脳の辺り)の部分に酸素がたまるようにイメージしながら鼻からゆっくり空気を吸います。
吐く時は口からゆっくり出します。
それを何回かすると緊張がほぐれてきますよ!!!
僕は受験の時もこれをしました(#^-^#)

No.4 06/06/18 22:20
お礼

>> 3 ご自分でリラックスする方法を持ってるんですね。すばらしい。
是非私もやりたいです。1番さんのイメージと合わせたら最強ですね。今度の土曜日に大会があるので、使わせて頂きます。
レスありがとうございました。m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧