ベビーの敷き布団

回答4 + お礼1 HIT数 2271 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/05/25 19:28(更新日時)

赤ちゃんのベビー布団の事で聞きたいのですが、ベビー布団のセットを買った時敷き布団が固いマットレスのような物だったんですが赤ちゃんを寝かせる時はそれにシーツをかぶせて寝かせるのでいいのでしょうか?姑がそれを見てこれは大人が使うマットレスでその上に敷く敷き布団が入ってないと言い長座布団をマットレスの上に敷いて寝かせていたのですが、よく赤ちゃんの敷き布団は固くないとダメだとネットなどで見てもしかして使い方が間違ってるのかと思いお聞きしました。もしそのマットレスのような物が敷き布団の場合下に敷くのはそれ一枚だけなのでしょうか?ちなみにベットではなく直に敷いてます。子供も3ヶ月になり最近体の動きが激しく寝返りなどするようになったらあのぐらいの固さじゃないと駄目なのでは?と思うし敷いてる物が二枚なので段差があって頭など落ちそうな感じで危ないかなと思って・・皆さんどのようにしてるのか知りたいです😃🙇

No.1007302 09/05/25 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/25 17:04
通行人1 

うちはそのマットレスみたいなのに専用の薄い敷パット、シーツで寝せてます。固いといっても程よい弾力ありますよね?
十分だと思いますよ。
あとよくある赤ちゃんの事故で柔らかい寝具による窒息気をつけた方がいいですよ。
もし寝てる時うつぶせになっちゃった場合、柔らかい布団の方が危ないですよね。

No.2 09/05/25 17:11
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの子(1歳1ヶ月)もそのマットの敷き布団で寝てます😊

まとめてセットになってたのを買った時にその敷き布団しかなかったので💦

そうですね💦
あまり柔らか過ぎても窒息死の恐れがあるし,怖いですよね😠

No.3 09/05/25 17:45
通行人3 ( 20代 ♀ )

赤ちゃんはベビー布団で寝かせたほうがいいですよ😓骨が軟らかいので、座布団とかは曲がって成長してしまう可能性があるのでNGですよ💧

No.4 09/05/25 18:58
お礼

皆さん回答ありがとうございます🙇やっぱりあの固めのマットレスが敷き布団なんですね!自分もそれに敷きパットなりしいて使用するはずだと思ってたんですけどちょうど産まれた頃が寒い時期で姑がこんなの一枚だけなんて寒いからダメだと言ってきかずそのままになってたけど寝返りなどで窒息の可能性もあると言って早速長座布団取っちゃおうと思います😊ありがとうございました‼😃

No.5 09/05/25 19:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

もし、寒い場合はベビー布団用の暖かい敷き毛布みたいなのが売ってますよ😁
私は西松屋で買いました💓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧