注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

人生に不安を感じます

回答15 + お礼0 HIT数 1624 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
09/05/26 10:37(更新日時)

一年留年してて来年就活で、先のことが不安でどうしたらいいのか。就職が難しいこの時代に仕事に着くことができるのか、留年してて就職なんかできるのかとか、単位が落としたやつを取れるのかとかもしそこに就職できて嫌になったりしないのかとか考えてしまいます。しかも自分は嫌いな人には態度ででてしまうタイプなので、就職したらこんな俺一生出世できないんじゃないかと考えます。高校のときも嫌いな先生の授業は一切聞かず、周りにノート借りて勉強しまくって見返してやったりとコビ売って生きてこなかった自分に未来はありますか?やっぱ社会にでたら上司に嫌われたら終わりですよね?めちゃ負けず嫌いですが、自分が認めれない人にコビを売って自分に納得さして生きていくことができません。間違ってる奴は間違ってると思うし、そんな人に頭を下げれないんです。この先いっぱい不安でどうしたらいいのか分かりません。何をしたいのか、単位はとれるのか、どうしたらやる気がでるのか、社会に出て自分は通用するのか不安です。

No.1007305 09/05/25 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/05/25 16:29
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

問題点、解っているなら、是正すればいいと思います。
間違ってる人を正せる力量も、会社では必要です。反発して逃亡してるだけでは、昇進は無理です。

No.2 09/05/25 16:40
通行人2 ( 20代 ♀ )

嫌いな先生の授業をきちんと聞くことが媚びるっていう考えに疑問を感じました😥

嫌いな先生であっても人生の先輩であって目上の人です。

実力もない新人が会社の目上の人に歯向かうなんてただの我が儘じゃないでしょうか?

確かに中には理不尽なことで自分より下の人間を押さえ付ける人はいますが、それに対抗してつっぱるというのは、その目上の人と同じレベルになることではないでしょうか。

媚びを売るというのではなく、素直でいることが大切だと思います。


自分の悪い点について注意を受けたら素直に反省する。
逆に理不尽なことで怒られた場合はきちんと誤解を解くなど。


「負けず嫌い」と「自己中」をはき違えている人が結構いるなと思います😥

No.3 09/05/25 17:37
通行人3 ( 30代 ♂ )

2番サンに同感✋


自分の好き嫌いで その相手の価値を決める奴は最悪だね😣

嫌いな先生…の授業を受けた友達のノート借りたら 結果、間接的にも教わってるよね😥
そんな事も理解出来ないなら 就活は上手くいくわけないよ😒


でも主は 就活で結果出なかったら、『俺が嫌いな面接官だった…』とか 言い訳するだろーね😥


何かの奇跡で うちの職場にきたらスパルタで更生するからね😁
(過去 2人更生シタ)


自己チューな考えて 改めて下さいな😉

No.4 09/05/25 18:23
通行人4 ( 40代 ♀ )

バイトもしたことないの? 頭で思ってるより現実は厳しいよ。先輩・上司はプライドを持って仕事してます。何も知らない甘ちゃんが刃向かったところで自分がつぶれるだけ。何でもかんでも人のせいにして、人の下で働けないなら起業して1人で全てすればいい。先は見えてるけど。

No.5 09/05/25 19:24
通行人5 ( 60代 ♂ )

まだ単位が、取れるかどうか分からないのに、先の就職してからのことまで、考えても仕方ない。まずは卒業出来るように努力すべきです

No.6 09/05/25 20:19
通行人6 ( ♀ )

上司に嫌われたら何が終わりですか❓
人生ですか❓

下手に好かれると足で使われて尻拭いさせられます。

着かず離れずが基本です。

会社は沢山あるのだから、嫌われたら別を探せばいいですよ😃
実力があるなら…。
私もノートの件はちょっと引っかかりますね。

No.7 09/05/25 20:50
通行人7 

似た人いますね、身近に。
結局、フリーで仕事してます。

出世うんぬんの前に、場所によっちゃ干されますよ。

まぁ、なるようにしかならないんで。
とりあえず卒業&内定獲得からやったらどうですか?

No.8 09/05/26 00:37
通行人8 ( 20代 ♀ )

ちょっと程度低すぎないか💦💦

若い時は大言も吐くし大きな夢も持っているもんだけど、、、この主の言ってる事は余りに程度低すぎではないか??

何でもいいから一つでもやり遂げようよ、、苦労してみなよ💦
したらそんなアホな事は言わない筈だから、、、。

No.9 09/05/26 00:51
通行人9 ( 30代 ♂ )

ヒドい! 今時の21歳はこんなものなの?

一年留年してるのはいい、長い人生、留年の経験があっても良いでしょうよ。

しかし、自己責任で留年しながら愚痴三昧、そうかと思えば『授業は無視して、勉強しまくって見返した』だの見栄はるわ、挙げ句愚痴だらけで、『俺はゴビ売らない』だの、、。

力もない口だけの人の言うことに誰が耳傾けるよ💦💦

通行人5さんから見てこのようなバカも、、、じゃなかった若者はどう思いますか?

No.10 09/05/26 01:17
通行人10 

皆さん冷たいですね。

挙げ句、9さんは暴言吐いてますし。

こうゆう社会が負の連鎖を招くと思います。

上の人はもう少し下の人をうまく叱ってやれないのかな。

No.11 09/05/26 01:35
通行人3 ( 30代 ♂ )

10番サン ご立派ですね。


それならば あなたが主さんに教えて下さい😥
人の批判じゃなく スレに対してアドバイスをお願いします✋

No.12 09/05/26 09:58
通行人8 ( 20代 ♀ )

で、10さんのスレに対する意見は?

横スレだけなら誰でもできる事でしょ。

上手に主をあやすとこみせてよ💦💦

No.13 09/05/26 10:04
通行人9 ( 30代 ♂ )

10の言う『負の連鎖』とは? どーいう社会?

ってか優しいだけが美徳なの? 意見する事が冷たいって、、、?
あなたはスレ主に対する意見言ってないでしょ?

自分の意見は言うことなしに他人の意見に意見する、、、、ですか?
賢い人ですね。

No.14 09/05/26 10:09
悩める人14 ( 30代 ♀ )

こんな俺、こんな俺、こんな俺でも雇ってくれた会社があるなら、そこで頑張って下さい。

と言いますのも、主みたいな人って実はプライドだけはひと一倍高いよね

No.15 09/05/26 10:37
通行人15 ( ♀ )

まあまあ

頭でまだ起こってない事をあれこれ考えるより、やらなければ分からないことはいっぱいあるよ。

間違えてヘマをして、怒られて凹んでみんな成長するんだからさ。始めから100%社会に適応してる人なんていないから(笑)

ただどなたかが仰ってたように、目上から注意された時、素直に自分の悪い所は反省し、身にしていったほうがいいよね。その方が自分の為。他人の為じゃないよ。理不尽なこともいっぱい転がってるからさ。腹の立つことも学生時代より半端なくある。

でも試行錯誤・紆余曲折を繰り返し、何とかなっていくもんだから、取りあえず今は何にでも取り組んで経験を増やしていきましょう♪

大丈夫ダイジョウブ☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧