注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

鍵マーク🔓

回答2 + お礼1 HIT数 2314 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/05/25 23:22(更新日時)

すみません…携帯の事で不安です。機種変更したばかりで、ジャンパーとゆう題名の動画が元々入っており(ダウンロードした覚え無いので)、再生しようとしたら、コンテンツキ〜取得しますか?となり、そのままネット接続したら、映画の公告みたいな動画でした!その動画はデータフォルダ一覧の時に、『🔓』鍵マークか画面の右下に就いてます。自分でダウンロードした動画も数枚ありますが、無料でダウンロードしたつもりで居ます。が、鍵マークが付いてるのと付いてないのが有ります😰もしかして鍵マークが付いてるのは、有料だったって事になりますか?ちなみに利用規約に同意とかしてません😔高額請求来ますか?
鍵マーク=何ですか?文が下手ですみません😰質問ありましたら言ってください↗

No.1007763 09/05/25 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/25 22:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

たぶんソフトバンクですかね?
だとすると、コンテンツキー=プロテクトみたいなものです。

コンテンツキーのあるものをSDカードなどに移動(移動自体NGの場合もある)して他の人の携帯で見たりする事が出来ないはずです。
逆にコンテンツキーの無いもの=制限無しなのでSDカード移動→他の携帯で閲覧やメール転送がOKになると思います。

また有料/無料とは関係無くコンテンツキーは存在するので、課金処理をしないでダウンロード出来たものは請求無いはずです。

No.2 09/05/25 22:57
お礼

>> 1 ありがとうございます垬
安心しましたちなみに、SoftBankです1さん、詳しいですね溿頼もしい回答に、すごくホットしてます
良かったです垬

No.3 09/05/25 23:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

>2
私も以前ソフトバンクだったので鍵マークに翻弄されてました。友達に送りたいのにメール添付に出来ナイ!とか(笑)。
お役に立てて良かったです😺。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧