注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

障害児同士の恋愛について

回答3 + お礼3 HIT数 3140 あ+ あ-

ほのか( 40 ♀ Skco )
06/06/19 12:25(更新日時)

私の高三の息子は軽い知的障害があり養護学校生です 彼女も同じ養護学校の同級生なんですが…親としては暖かく見守ってやりたいのですが やはり 心配で… 障害者同士の恋愛は周りを巻き込め時もあるんですね… 親として どこまで見守って どこから 介入したらいいものか悩んでます

タグ

No.100814 06/06/19 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/19 11:10
通行人1 ( ♀ )

親御さんとしてはご心配ですよね。
応援したい気持ちも、だからこそ心配なのも当然だと思います。
知的障害の方の性についてもとても難しいものがありますし、避けては通れない問題がありますよね。
やはり学校の先生に相談されるのが一番だと思います。主さんのお子さんの性格も良く分かってるのは先生ではないでしょうか…。
ぜひ、幸せですてきなカップルなれるように応援してます(*^_^*)

No.2 06/06/19 11:10
通行人2 ( ♀ )

こんにちは 私も今 中学2の息子が居ます 知的障害で養護学校に通ってます 中学ぐらいから異性に興味でて 先生と相談し合ってますが難しいですよね 陰で抱き合ったり 先生も見れば その場で注意ですが本人には伝わらず 保護者同士でも聞いたり 主さんの今の気持ち わかりますよ 知的障害だから交際はダメと差別した考えもダメだし どこまで許したら良いのか?息子の学校の先生の話の中で子供の知的能力で どこまで社会に出て働けるか?結婚生活は大丈夫か?など考え この子供は結婚生活は無理だと思ったら子供には厳しい対応する 何も理解できず妊娠など今までに相談例も 有るみたいです 私は それを聞いてから親が今から できる事を決めて 子供に伝えてます 男は男同士 旦那は厳しく言います 子供と向き合わないと障害同士だから今後の問題も増えると私は思ってます 長文で すいません

No.3 06/06/19 11:44
お礼

>> 1 親御さんとしてはご心配ですよね。 応援したい気持ちも、だからこそ心配なのも当然だと思います。 知的障害の方の性についてもとても難しいものがあ… 応援してくださり ありがとうございます 学校の先生に相談すると あれもだめ これもだめって事が多くて…相談するのを躊躇してしまうんですよね…

No.4 06/06/19 11:48
お礼

>> 2 こんにちは 私も今 中学2の息子が居ます 知的障害で養護学校に通ってます 中学ぐらいから異性に興味でて 先生と相談し合ってますが難しいですよ… 一番性の問題が大きいんですよね… うちの子は寄宿舎にいるため学校での事とかの情報が乏しく つい 情報を知りたくて 息子のメールや彼女からの手紙をこっそりと見てしまうんです…悪い事とはわかってるんですが…

No.5 06/06/19 12:01
通行人2 ( ♀ )

②です 主さん 私は悪いとは思いません 障害の子供だから親に責任あるんですよ 先生方の意見は私は正しいと思ってますよ 将来 子供は誰かの助けが無いと生活できません その為には ダメな事は教えるべきです メールや手紙だけなら まだ 良いですが 性行為だと 大変な問題ですよ

No.6 06/06/19 12:25
お礼

>> 5 性行為については メールや手紙を見てる限りでは まだ早いって気持ちがあるらしく…自重はしているようですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧