注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

旦那の条件

回答6 + お礼1 HIT数 2009 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
09/05/27 17:37(更新日時)

私と旦那は共に×1同士で2年半位前に再婚しました。私は子供なし。旦那は年子で3人いて前妻が引き取っています。私達は現在不妊治療中です。不妊原因は私の卵管がつまっていた事でしたが一年前手術をして現在は開通済みです。今深刻なのは旦那の乏精子症です。現在毎月養育費を前妻に月に6万円支払っていますが旦那の給料は400万円以下で私が働かなくては食べていけません。今後子供達が頼ってきたとしても旦那の給料だけでは何も出来ないし私は協力するつもりはありません。転職癖⁉があり今までも何回も変わってます(現在は3年続いてますが今年中に転職をするようです)こんな状況で離婚を考えてしまぅことが多々あり…この状況で離婚を考えるのはおかしぃですか⁉旦那に子供が居ることは結婚前から知っていますが私は旦那に子供が居ること認めたくありません。そんな私も前旦那の借金が45万円位あり、流産経験(約1年前)もあります。流産の時にもひどい事を言われました…普段は周りからも仲良しだねと言われます。支離滅裂でまとまりがない文章になってしまぃましたが皆さんのご意見を聞かせて下さい<(_ _)>

No.1009286 09/05/26 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/26 19:27
通行人1 ( ♀ )

旦那さんと結婚する前から前嫁との子供がいるのをご存知で 再婚されたんですよね 先の事を考えて結婚されましたか? 養育費問題は 子供が成人するまで支払い義務がある事は知ってますよね? 貴女達ご夫婦も不妊治療にお金がかかり大変な事は お気の毒と思いますが

No.2 09/05/26 19:39
通行人2 ( 30代 ♂ )

転職癖、暴言なども問題ですが、あなたがご主人の子供達を認めないなら離婚しかないですよ。
養育費は最低しなくてはいけないことですし、前の奥さんや子供達に何か起これば見捨てるってわけにもいきませんからね。
養育費をきちんと払ってる旦那さんですから、子供達を大切に思ってるでしょう。
そんな彼の気持ち、過去の生活が認められないのなら一緒にはいられませんよ。

No.3 09/05/26 20:33
通行人3 

なぜ結婚したんですか?

主さんが、旦那さんに子供がいる事認めたくないと言っても、
認めないのは世の中であなた一人でしょう。
問題も多いようだし、子作りに励むより 出来る前に離婚しては?

No.4 09/05/26 21:53
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も他の方と同じ事を思いました。

旦那さんに子供が居る事を認めたくないって😥
分かってて結婚したんでしょう😥
それと旦那 乏精子症って言っても 前の奥さんとの間には
3人も お子さんいらっしゃるんですよね❓❓

スレを読む限り
離婚したらいいんでは❓
と思います。

ちょっと主さん
思い遣りとかにかけてます。

余談ですが 私も不妊で 手術してます。

No.5 09/05/26 22:52
通行人5 ( 40代 ♀ )

子供いるってわかって再婚してるのに自分の事しか考えてないような文面ですね。三人も子供の面倒みてる前妻に養育費を渡すのは当然ですよ。そう言う当たり前の事が理解出来ない様な主さんは幸せになれませんよ。

No.6 09/05/27 01:30
通行人6 

ちょっと解りづらかったのですが…

旦那様の暴言や転職癖などはいけませんが、養育費がお給料40万弱⁉で3人で6万って少ない方じゃないかなぁ⁉
うちも主さんと同じでバツイチ同士の再婚・私子無し・夫に元妻が引き取った子供が2人いますが、月25万の給料の中から養育費月10万です。
もちろん、私もこういう事(夫の子供の問題)をわかって結婚したので、協力してなんとかやっていますが…

主さん、旦那様と今一度、今後のことについて落ち着いて話し合いをされてはいかがでしょうか?


 

No.7 09/05/27 17:37
お礼

ご意見ありがとうございました。
皆さんが言うことはごもっともで私もそう思ってます。子供の事も認めたくないだけど事実ですし…本当はもっと詳しく状況を書いた上で相談に乗って頂きたかったですが500文字しか書き込みが出来なくて文字を削っているうちにヒドい女の文章になってしまったなぁと自分でも思います。
本当に私が聞きたかったのはもし自分の親友や身内だったらどのように思うのかなって事でした。でもそれも今までの色んな経路があるし…ここに書ききれない事も沢山ありますので何とも言えませんよね💦勿論旦那に言わせれば私の愚痴も沢山あるんでしょうが…💦

ちなみにNo.6の方。40万でなくて年収が400万円以下です💦今年から多分ボーナスは全カットになる予定でかなり年収も減ってしまぃます…
皆さんありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧