仲の良い友達

回答6 + お礼6 HIT数 1184 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
09/05/27 16:43(更新日時)

私は高校2年生です
毎日学校に通っています
私は友達が少ないです
会話したりはするけれど
仲の良い友達がいません
学校って大体のグループとか
あるじゃないですか
そういうのにも入ってません
部活もしてないから
当たり前かもしれませんが…
クラスのみんなが毎日楽しそうで
とても羨ましいです
決して友達がいないわけではないけど
仲の良い友達は誰?と聞いて
私の名前をあげてくれる人は
いないと思います😢
友達ってどうやって作ったらいいですか?
でも今さらどこのグループとも
仲良くするのは無理だと思います
仲良くなりたいと思う人もいません
なかなか自分に合う人がいないんです
贅沢なことは分かっています
孤独に耐えられないんです…

No.1010414 09/05/27 11:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/27 11:39
通行人1 

はじめまして。休み時間にスレたてたのかな❓こちらも孤独な高校生活を過ごしたわ。休み時間が、長いなぁーと思っていました。主さんの倍は生きてますよ。悩み😥💧わかる気がするよ。友達は、選びましょう。今が全てではないから。今は、ツライけれど、日にちが経ち、環境が変わってからだって主さんに合う友達は現れるよ。苦しくても、投げやりにならず1日1日を丁寧に生きていこうね。

No.2 09/05/27 11:46
通行人2 ( 20代 ♀ )

グループに入るとかじゃなくて、個人的に仲良しの子作れば?😄
休みの日に遊んだりさ
部活にも入ればいいと思うし

No.3 09/05/27 11:48
通行人3 ( 10代 ♀ )

私も高校で仲の良い友達できません😭💦でも高校の友達がすべてではないからお互い乗り切りましょ😃✋

No.4 09/05/27 12:05
お礼

>> 1 はじめまして。休み時間にスレたてたのかな❓こちらも孤独な高校生活を過ごしたわ。休み時間が、長いなぁーと思っていました。主さんの倍は生きてます… ありがとうございます

授業中に立てました😅

本当に休み時間が長いです
みんなでわいわいしてるのが
羨ましいです

高校生活楽しみたいけど…
気長に頑張ってみます😞

No.5 09/05/27 12:11
お礼

>> 2 グループに入るとかじゃなくて、個人的に仲良しの子作れば?😄 休みの日に遊んだりさ 部活にも入ればいいと思うし それが案外学校では辛いんです😞
贅沢だと思うけど…
休みの日に遊んだりするのも
相当仲が良くないと難しいです
しかも私は軽い鬱症状があるので…

No.6 09/05/27 12:20
お礼

>> 3 私も高校で仲の良い友達できません😭💦でも高校の友達がすべてではないからお互い乗り切りましょ😃✋ ありがとうございます
お互い頑張りましょう😋

高校の友達でもできたら嬉しいし
孤独に感じることはないと思うけど
学校以外でも友達はいません😞

No.7 09/05/27 12:40
通行人1 

再レスしたよ。あなたと同じトシの子供がいます。主さん、バイトはどうかな❓場所によっては、いろいろな人達と知り合えるよ。軽いウツだって気持ち次第でできるよう✋

授業中だったんだね。あっ、説教なんかする気はないよ。

あの頃は、トイレの個室にこもったし、部室の裏にただ立って休み時間が終わるのを待っていたよ。暗い学生時代。そんなんでも何とか生活しているよ。友達は、卒業してから同級生達とつきあいあるんだ。大丈夫!これからだよ。

No.8 09/05/27 13:11
通行人8 ( 10代 ♀ )

私は反対にそれでもイイと思います。。
私はそれが羨ましいです。

だってグループに入ったとしても相手に気をつかわなきゃならないし相手に従わなきゃならない場合が沢山あって毎日疲れます。
だから一人でいて普通に話せる友達といたほぅがイイと思います!
生意気なコト言ってすみません💨

No.9 09/05/27 13:25
通行人2 ( 20代 ♀ )

再レスです

わたしは学生のとき
そんなんだったよ😄
グループに属してなかったけど
友達はいるって感じ💡
グループに入ってない分面倒なことには
巻き込まれなかったし
良かったけどね🐱


わたしは軽い鬱だからって出来ないとか線引きしてたら
何も進まないよ😞

楽しそうで羨ましいなら
行動に移すべし✌

休み時間に軽くお喋りや挨拶したり
学校はイベントもあるし
ちょっとずつでもいいじゃん⤴
環境を変えるって
自分が変わらないと何も変わらないよ💡

No.10 09/05/27 16:39
お礼

>> 7 再レスしたよ。あなたと同じトシの子供がいます。主さん、バイトはどうかな❓場所によっては、いろいろな人達と知り合えるよ。軽いウツだって気持ち次… ありがとうございます😣

バイト…私も考えてはみました
でも私の通っている学校も含めて
この地域の学校はバイト禁止ばっかりで😲
でもいい出会いを求めて
挑戦してみようと思います✊

やっぱり環境が変われば
友達ができたりしますよね
過去のお話までしてくださって
ありがとうございます
孤独だった気持ちが軽くなりました

No.11 09/05/27 16:42
お礼

>> 8 私は反対にそれでもイイと思います。。 私はそれが羨ましいです。 だってグループに入ったとしても相手に気をつかわなきゃならないし相手に従わな… そういう人もいるかもしれないですね
でも行事のときや班活動のときは
本当に辛いです
自分が困っているときや辛いときに
本物の友達がいないのは悲しいですよ

No.12 09/05/27 16:43
お礼

>> 9 再レスです わたしは学生のとき そんなんだったよ😄 グループに属してなかったけど 友達はいるって感じ💡 グループに入ってない分面倒なことに… ありがとうございます
頑張ってみます😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧