注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

おぼっちゃまくん

回答14 + お礼9 HIT数 3352 あ+ あ-

通行人( 31 ♂ )
09/06/07 23:29(更新日時)

おぼっちゃまくんの茶魔って何者なんですか!?
公共の電波を使って『ち〇こ』を連呼するアニメってインパクトあり過ぎっすね😂

No.1011894 09/06/06 14:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/06 14:57
通行人1 

友達んこ👍

No.2 09/06/06 15:03
お礼

>> 1 おぉ😲
友達んこ✋







レスありがたま〇ん

No.3 09/06/06 15:11
通行人3 ( ♂ )

御坊財閥999代目当主、御坊茶魔の物語。
小林よしのりさんの漫画です。コロコロコミックに連載していて、大胆にもゴールデンタイムにアニメ放送されていたPTAを敵にまわした番組でもあります。

『ともだち○こ』などは、茶魔語と言われて、当時の小学生の間で流行りましたね。
懐かしい。

No.4 09/06/06 15:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

お父ちゃまとのベロベロは衝撃でした


おっタマ下駄~‼‼

No.5 09/06/06 17:19
通行人5 ( ♀ )

面白かったなぁ…懐かしい‼
主題歌も笑えた😁

No.6 09/06/06 17:38
通行人6 ( ♀ )

私も子供の時に見てました😃
あれはあれで面白かったのに…
苦情来るとなくなるんですよね😂
また、みたいです😂➡無理だと思いますが😂
茶魔語…忘れましたが😂
ありがたま○き○、ともだち○こ、~してクリクリ🌰くらいしか思い出せません😂
あの金銭感覚は憧れでした😂

No.7 09/06/06 17:50
通行人7 

御坊家999代当主で小学生…だったかな?
1ヶ月のお小遣いは1500万円でお母さんは病死(?)だった気が。

パチンコの影響で再ブレイクの予感ですよね。

個人的には「ともだちんこ」より「ちょっと抹茶🍵!」と「そんなバナナ🍌」が好きです。
「がんばりんご🍎」も好きです。

No.8 09/06/06 18:20
通行人8 ( 30代 ♂ )

当時あまりに人気で、裏番組の人気だった番組が潰されたらしいです😂

視聴率もあの時間帯で最高だったらしいです😂

恐るべしおぼっちゃまくん😂

No.9 09/06/06 22:17
お礼

>> 3 御坊財閥999代目当主、御坊茶魔の物語。 小林よしのりさんの漫画です。コロコロコミックに連載していて、大胆にもゴールデンタイムにアニメ放送さ… いや~さっき動画サイトで見てきました。面白いですね😂
DVDでないですかね?
レスありがとうございました。

No.10 09/06/06 22:21
お礼

>> 4 お父ちゃまとのベロベロは衝撃でした おっタマ下駄~‼‼ 😂こんばんワイン🍷

レスありがたま〇ん😃

No.11 09/06/06 22:24
お礼

>> 5 面白かったなぁ…懐かしい‼ 主題歌も笑えた😁 インパクト特大です😂

No.12 09/06/06 22:29
通行人12 ( ♀ )

東大一直線も好きだったなあ。

No.13 09/06/06 22:31
お礼

>> 6 私も子供の時に見てました😃 あれはあれで面白かったのに… 苦情来るとなくなるんですよね😂 また、みたいです😂➡無理だと思いますが😂 茶魔語…… DVDでないですかね😊
ものすごいお金持ちですよね😲
レスありがとうございました。

No.14 09/06/06 22:33
通行人14 

落ちぶれてすまん!

No.15 09/06/06 22:40
お礼

>> 7 御坊家999代当主で小学生…だったかな? 1ヶ月のお小遣いは1500万円でお母さんは病死(?)だった気が。 パチンコの影響で再ブレイクの予… パチンコ屋で茶魔と『ともだ〇んこ』してきました。
俺、がんばリンゴ🍎…

No.18 09/06/06 22:53
お礼

>> 8 当時あまりに人気で、裏番組の人気だった番組が潰されたらしいです😂 視聴率もあの時間帯で最高だったらしいです😂 恐るべしおぼっちゃまくん😂 凄いですね😲😲😲

No.19 09/06/06 23:09
通行人19 ( 30代 ♀ )

ちゃまがうんちしたくて、急いでトイレへ行くときに、乗り物のカメが、がんばっていたのが、笑えた。親父とちゃまが、ベロベロしてるのは、おもしろかった!

No.20 09/06/06 23:09
通行人20 ( ♀ )

この物語は
御坊家999代当主
御坊茶魔の
華麗にて波乱なる
日々のドラマである‥


ってナレーションでOPが始まるんですよね📺
なつかしい☺
よく友達とおはヨーグルト☀って言ってたなぁ😂

No.21 09/06/06 23:22
通行人21 ( 20代 ♀ )

主の歳ならテレビで見てたはずじゃ⁉

No.22 09/06/06 23:25
通行人22 ( 30代 ♀ )

100畳の広さのトイレと、トイレットペーパーが1万円札だったかな?

亀のピエールさんと貧坊っちゃまが好きでした😂

No.23 09/06/07 23:29
通行人23 ( 20代 )

俺もそう思いました。主さんが本当に31歳ならおぼっ茶魔くん知ってるはず…
自分は28ですが、小学生の頃見てましたよ~、確か土曜日の夜にやってたかな。世間ではブームにもなってたし、大人の間でも問題になったし、ドラえもんやサザエさんに比べれば知名度は低いが…(笑)とにかく色んな意味で世間に知り渡ってたと思います。当時の日本の子供なら知らない人は居ないと思ってました。
おぼっ茶魔くんは現在でいうちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃん以上の知名度はあります。
当時で言うならお坊っ茶魔くんを知らないのは、ビックリマンを知らないのと同じ位だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧