注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

病気を隠して付き合うのかどうか

回答3 + お礼3 HIT数 948 あ+ あ-

ゆう( 25 ♀ DjtYw )
09/06/06 19:21(更新日時)

告白されて 付き合おうか迷っています
私が長年通院している事を相手は知りません
病気の症状とか 知って欲しいけど 言ってはいけないような 終わってしまいそうな気がします 暴れたり自殺未遂したりとかは無いけど 上っ面の自分を好きだと言われても 心から喜べない

こんな人間だけど それでも好きだと言ってくれたら 安心出来るような気がするけど それってただの自己満足なだけなのかも
結婚するわけじゃないし 付き合うだけなら 言わない方がいいのかな
相手はそこまで望んではいませんよね?きっと 未知の世界だし 偏見もたれるかもしれないし

でも好きだと言われたり誉められたりしても、何も知らないくせに😒と素直に受け止められなかったりして悩んでます🌀

それに 心配してほしいと思う自分 かまってちゃんな自分もいて 話せば 気が緩んで不安な気持ちを押し付けすぎてしまうかもしれない
なんか もっと大人になりたいです
アドバイスや経験談があれば 聞きたいです😣 よろしくお願いします💦

No.1012076 09/06/06 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/06 18:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

子供できたらどうするんですか?

No.2 09/06/06 18:21
通行人2 ( 20代 ♂ )

はっきり言うと、付き合うのはよした方がいいと思います。

まずそれを悩んでる時点で不安感にかられてる。

あとは貴女がなんの病気かは分かりませんが限界が来た時にどうなるかは分かりません。

私も病気の時に付き合いました。

ちゃんと鬱である事も話をして付き合いましたが、続きませんし…相手を疲れてさせてしまいました…

誰かがいる事で安心を得ることも出来るのは確かですが…プラスに働いたりマイナスに働いたり…でした

No.3 09/06/06 18:44
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は、当初は言いませんでしたね。

ただ、そこまで踏み込んだ話してもいいかなって関係が進展したら言いました。

どう進展しても無理だろうな~て人とは、あらかじめ付き合いませんでした。

No.4 09/06/06 19:08
お礼

>> 1 子供できたらどうするんですか? どういう意味ですか?

No.5 09/06/06 19:18
お礼

>> 2 はっきり言うと、付き合うのはよした方がいいと思います。 まずそれを悩んでる時点で不安感にかられてる。 あとは貴女がなんの病気かは分か… レス有り難うございます
私も前付き合った彼にはすべてを話して付き合い始めました

自分に味方がいるという安心感もあるけど 私が幼稚だし 彼がこういう世界に無縁だったから 色々複雑な思いをしました

相手もかなり理解に苦しんだと思います
付き合うのをやめた方がいいと思うときの理由は 自分のペースが崩れてしまう事と 相手に自分の嫌な部分の記憶をつくってほしくない
このまま きれいなままで終わった方がお互いに傷かずにすむんじゃないかと思う

でも 孤独感が強くてさみしい 自分を受け入れてくれるなら 付き合いたいと思う

No.6 09/06/06 19:21
お礼

>> 3 私は、当初は言いませんでしたね。 ただ、そこまで踏み込んだ話してもいいかなって関係が進展したら言いました。 どう進展しても無理だろうな~… レス有り難うございます
そうですね すぐに終わるかもしれないのにいちいち出会うたびに話していくのも 嫌かもしれない

でも相手は騙してたみたいに思いませんかね? そんな話聞いてないって 瀇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧