注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

蜘蛛が怖くて眠れません…

回答9 + お礼5 HIT数 1589 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
09/06/06 13:37(更新日時)

さっきまで気持ち良く寝てたのですが、なんとなく指先がムズムズして目を開くと…初めて見るような蜘蛛がいました。

とっさに私が動いてしまったので蜘蛛はどこかへ行ったようです。

真っ黒で体長1,5~2㎝程のお尻がプックリした蜘蛛…。

ただでさえ蜘蛛は息が止まるほど苦手なのに、初めて見る蜘蛛が怖くて眠れません。

何と言う蜘蛛かご存知の方いらっしゃいますか?咬んだり毒を持ってたりしませんよね?

タグ

No.1012764 09/06/06 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/06 02:32
膝肩歳子 ( 30代 ♀ ZloDw )

こんばんは😃
クモは害虫を食べてくれる益虫です✨
自分と同じ大きさの動物や昆虫は食べますがはるかに大きい人間には噛みついたりしません。
素手で掴もうとすると危険を感じて噛みつく事もあるようです。
虫を殺す毒性はありますが、人間に害のある毒性を持つ物は限られてるそうです。
背中が赤いセアカゴケグモ等は要注意です。
私は虫の中でもクモは大好きで、家で見掛けると今日は縁起が良いなどと思います☺

No.2 09/06/06 03:09
悩める人2 ( ♀ )

くも大苦手ですぅ😭
でも殺すは可哀想だから出てきたら、外へ追いましょう。多分、普通の家蜘蛛だよ。しま模様とかはないでしょ?でも寝るのは相当キツイですね😭
睡眠不足に気をつけて下さいね!

No.3 09/06/06 03:17
通行人3 

そんなこと気にしなくて大丈夫。
早く寝なされ😃

No.4 09/06/06 03:20
通行人4 ( ♂ )

ツチグモか軍曹Jrですかね❓❓こちらから危害を加えない限り大丈夫ですよ。

No.5 09/06/06 05:54
お礼

>> 1 こんばんは😃 クモは害虫を食べてくれる益虫です✨ 自分と同じ大きさの動物や昆虫は食べますがはるかに大きい人間には噛みついたりしません。 素手… レスありがとうございます。

そう言えば、害虫を食べてくれるという話、聞いた事があります。

こちらから手を出さなければ大丈夫だとは分かっているのですが、その姿形を見るだけで…情けないけど怖いです。

もし動いていたら尚さら息が止まるかも…(泣)

No.6 09/06/06 06:02
お礼

>> 2 くも大苦手ですぅ😭 でも殺すは可哀想だから出てきたら、外へ追いましょう。多分、普通の家蜘蛛だよ。しま模様とかはないでしょ?でも寝るのは相当キ… レスありがとうございます。

怪しげな模様は無かったので家蜘蛛ですよね…。

いくら苦手でも蜘蛛に怨みはないので、いつもならホウキ等で素早く(というより多少パニック気味で)外に出してあげますが、隠れてしまったので余計に怖いです。

No.7 09/06/06 06:04
お礼

>> 3 そんなこと気にしなくて大丈夫。 早く寝なされ😃 レスありがとうございます。

結局あれから眠れずに居間へ避難してました(泣)

今日は寝不足決定です…。

No.8 09/06/06 06:09
お礼

>> 4 ツチグモか軍曹Jrですかね❓❓こちらから危害を加えない限り大丈夫ですよ。 レスありがとうございます。

蜘蛛の名前、初めて聞きました。どちらも普通に生息している蜘蛛なのでしょうか?

茶色っぽい(土色?)蜘蛛はよく見かけますが、真っ黒な蜘蛛は実際に初めて見たので驚きました。

No.9 09/06/06 07:30
悩める人2 ( ♀ )

2です。出て来ましたか?蜘蛛?
大変でしたね😔私も大きな蜘蛛が壁に張り付いてて逃げ足が早く何処かに隠れちゃうと主さんと同じくその部屋で寝られない😭怖いというか、なんか気持ちが悪い姿ですよね😭
うちでも前✋を広げたくらいの蜘蛛がよく出没してました。
今晩はゆっくり眠れるといいですね。
窓一日開けておくのも後の安心に繋がるかも(出ていった)ってね😃失礼しました😃

No.10 09/06/06 08:07
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

まだ出て来ません(泣)勇気を出して逃げて行った辺りを探してみましたが見当たらず…。

窓、開けておいてみますね。気分だけでも違うかも☆

No.11 09/06/06 08:51
通行人11 ( 30代 ♀ )

おそらくハエトリグモではないかと思うのですが。ピョンピョンと跳ねるように移動していれば、多分そうだと思います。
私は可愛いらしく思ってしまうので、見つけたら、掃除の時に潰さないようにそっと外に出します。

No.12 09/06/06 09:54
悩める人2 ( ♀ )

もう少し蜘蛛さんも
短足になってもらいたいものだ
(-_-#)💧💧
今晩はゆっくり、おやすみなさい😺
蜘蛛さんどうか晩までには外へ出て下さい🙏すみません💦しつこかったですね💦私😭💦

No.13 09/06/06 10:40
通行人13 ( 30代 ♂ )

ゴキブリを食べる蜘蛛です
益虫とされていて、この蜘蛛が住み着く家はゴキブリがいますよ。

ゴキブリの駆除をしたら、蜘蛛も現れなくなります。
日本(本土)最大の蜘蛛です

No.14 09/06/06 13:37
通行人14 ( ♂ )

俗に言う盗人グモですね、俺はでかい奴を見ると鳥肌がたちます 😨 ある施設で見る🐛 ゲジゲジも嫌です 夏が怖い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧