注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

惨めです😭

回答6 + お礼6 HIT数 1620 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
09/05/29 20:27(更新日時)

昨日通勤途中にこちら自転車、相手車ですれ違いに右手をぶつけてしまいました。昨日は結局警察や病院…と1日掛かり結局仕事は休み扱いになりました。
今日は…休めると思っていたのですが、人がおらず出勤になりました。
仕事柄思い荷物を持つので恐怖や不安がありましたが、ペンをもつのも痛く、やっとの思いでなんとかこなしましたが、自分の要領が悪く早く帰りたいのに帰れず、痛いのに痛いといえず、我慢して山積みになった仕事をひとつずつゆっくり片付けていました。ちなみに周りは無関心で自分の分が終わったら帰ってしまいます。😫

そうこうしていたら電話が鳴り出たら支店長で、遅くまでいた私に頭ごなしに怒り、労働時間などまた事故にあったらどうするとか嫌みも含めて呆れた口調で散々言われました。はっきり言って自分の要領が悪いのがいけないんですが、来たからにはきちんと仕事を、の思いでいただけに(そう考えないとやってられなかった😭)、急に心が折れてしまいました。涙が止まりません。右手(きき手)は痛いし腕も肘も痛いし…心も痛くてもう辞めたいです😫

No.1012968 09/05/28 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/28 22:46
通行人1 ( ♀ )

主さんが先日通勤途中で、事故で負傷したことについて会社に事情を話しましたか?多分お話しをされていないので、頭ごなしに怒られてしまう結果になったのでしょう。昨今の求職情勢は非常に厳しいものです。今主さんが、会社をお辞めになられたら、それこそ大変ですよ!失業中の身になってしまった私から、はっきり言っておきます。

No.2 09/05/28 23:33
お礼

レス有難うございます。

職場には連絡をしました。支店長にも相談し支店長より病院に行けと指示を受け、何事も経験だと思いすべて一人で行動しました。それで今日は休みだと思っていたのですが、出勤になり…⤵

支店長(男)の言い分は分かります。ただ言い方に傷つきました。弱い自分が悪いのですが、もう辞めた方が良いのでは?と悩んでしまいます。事故の翌日だけに身の置き所がありません😫明日はもともと休みなのでゆっくり休みますが、明後日が怖いです😭

No.3 09/05/29 00:14
通行人1 ( ♀ )

何も無理に出勤しなければ良かったのに…。主さんの怪我のことですから、今日はゆっくり休養して明日に備え、くれぐれも無理をなさらないで下さいね。辞めたら、後が大変ですよ!

No.4 09/05/29 01:43
お礼

優しいお言葉有難うございます。
今日は携帯を1日切っておこうと思います😔
考え方がどうしてもマイナス思考になり落ちこんでしまいます😢 が、1さんの優しいお言葉と励ましのおかげで少し楽になりました。

話を聞いて(スレを読んで)下さり本当に有難うございました。

No.5 09/05/29 06:57
通行人5 ( 30代 ♂ )

医者に業務内容を伝え、相談するべきでしたね😥


場合によっては 診断書を提出し自宅療養なのかも知れませんし😉
また事故であれば、人身なので後々の示談にも影響しますよ💦

相手としては『無理して仕事したから、治療期間が長くなった』とか 主張するだろ~し😥


主サン 元々居心地悪い職場ですか❓
ちょっと気になったもので…

No.6 09/05/29 07:37
通行人6 ( 20代 ♂ )

よしよし🐥 頭なで、なで、🙆

No.7 09/05/29 10:41
お礼

レス有難うございます。
お察しの通りです😢
病院の検査時に仕事のことは伝えました。でもそれはおいおい聞くから、と言われ結局聞かれませんでした😫
診断書はもらいました。 全治一週間って書かれていました😭

警察に提出でしたので…。
いま働いてる職場は私にとって最悪です。事故の相談時には会社側からは、一銭も出さない出したくない様子で、この事故(通勤途中の事故)に関しても労災は適用しない。つまり会社側は無関係。とまで言われました😫
その後の勤務についても相談しましたが、後で連絡する。と言われ、結局連絡無し。翌日こちらから掛けて…出勤に😫
いま考えると電話したのが余計だったのかもしれません。電話ないならないでそのまま休んでしまえば良かったかもしれません…。
事故後2日目ですが、痛みは増すばかりです😢

会社にとって私はいらない人間の一人かもしれません😭

No.8 09/05/29 10:42
お礼

有難うございます。有難うございます😭

No.9 09/05/29 11:10
通行人5 ( 30代 ♂ )

先ず 通勤時の事故でも申請したルートでの事故なら 労災です。
但し、労災は会社にとっても自身にとってもマイナスとなりますが…😥


主サン 可哀想だとは思いますが、自分の身を守るのは自分です。
医者にも検査後 問診などがあったと思います。
自分から再度 確認しましょう😉

病院としては 言い方悪いですが、交通事故・労災は歓迎の筈 遠慮なく相談した方が良いですよ😃

また職場では 普段から人間関係は上手くいってましたか❓😥
人間関係が構築されていれば、フォローはあると思うのですが…😔


もし業務に差し支えるなら、やはり診断書を提出した方が良いですよ😉
診断書代も休業補償も 示談ですからね😉

No.10 09/05/29 11:24
お礼

レス有難うございます。

人間関係は最悪です。陰口や悪口ばかり。フォローなんてしてもらえません。 今日もきっといっぱい言ってると思います。明日が怖いです😭

掛かった病院ははじめから気が進みませんでした。
かかりつけの病院にはじめ行ったのですが、整形外科・外科が共に休みで内外しかおず、薦められたのが今のところです。医者は一人しかおらず、病院といってもクリニックで、
気難しい医者です。 かかりつけのところとは正反対です😔
レス有難うございます。アドバイス有難うございます。

痛み止め飲んで少し休みます。
有難うございましたm(_ _)m

No.11 09/05/29 11:54
通行人11 ( 30代 ♀ )

主さん辛いですね。
ケガしても何の労りもなく休んでも陰口に気病まななきゃならない職場なら辞めた方がいい気がします。
失礼ですが主さんは小さいお子さんはいらっしゃいますか❓
不景気だけどいらっしゃらないなら仕事見つかりませんかね。
人間としての優しさのかけらもない人たちの中で働いてると主さんも精神的にやられてしまいませんか❓

No.12 09/05/29 20:27
お礼

レス有難うございます。
田舎町なのでなかなか見つかりません😢今の仕事は好きな仕事だったけに、痛くて苦しいです😢体も心もボロボロです😢😢😢
しかも明日からずっと仕事になりました😭人手不足で休みも消えました~😫
もう辞めたい気持ちで苦しいです😭

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧