注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

巨大なクモが!

回答12 + お礼7 HIT数 1321 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/09/02 22:15(更新日時)

突然がさがさ音がしたので見たらでっかいクモが私に向かって突進して来ました!私はクモが大嫌い。ごきぶりの大きなのでも堂々と退治できるのにピョンピョンはねる小さいクモでもだめです。さっき部屋に入って来たクモは私の手のひらサイズ(18cmぐらい)で足が異常に長いのでピョンピョン跳ねないでワサワサあるく感じの巨大なクモでした!歩く時の床をこする音がするぐらいなのでほんとでかいです!しばらく怖くて固まってしまっててどうすればいいかわかりません。二階で寝るんですがドアしめてても階段上って入ってこれるんで恐怖で寝れません。でも取りあえずほってあります。こんな時に限って旦那が出張でいないので…。クモはどうやって退治すればいいか分かる方いらっしゃいますか?長くなってすいませんでした。

タグ

No.101342 06/09/01 01:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/01 02:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

デカイ!そんなに大きなクモは触りたくないですよね~( ̄- ̄;)
セミとか捕まえる虫取りの網ってないですか?それで捕まえて、外に放置とか…!

No.2 06/09/01 02:19
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

家の周りは木が多いのでちょくちょくデカイクモ家に入ってきます。アレ怖いですよね?私は鳥肌立ちながら殺虫剤でやっつけます(^_^;)

No.3 06/09/01 02:23
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私もゴキブリとかは平気だけど、大きいクモは本当に苦手です!だけど田舎なので手のひらサイズ、よく出没します涙 私はとりあえず殺虫剤かけますね!実は昨日もかけました。でも逃げ足早くてどっかいっちゃいましたが…昔、母は壁に張りついてた巨大グモを掃除機で吸い込んでました。

No.4 06/09/01 02:32
通行人4 ( ♀ )

でもクモって害虫(ゴキなど)を食べてくれるとかって聞きますよ。(本当かどうかはわかりませんが…)あとあまり殺しちゃいけないとか…。

全く回答になってませんね(^_^;)すいません

No.5 06/09/01 02:41
お礼

お返事ありがとうございます。実家に虫採り網あるので朝借りて捕獲作戦たてます!でも私は怖いから母にお願いします(-o-;)

No.6 06/09/01 02:47
お礼

ありがとうございます。殺虫剤ってごきぶりのしかないんですが効き目あるんですかね…巨大でも退治できるぐらいの効力ありますか?逆に攻撃されるのが怖いから勇気がでないんですよ(ToT)

No.7 06/09/01 02:47
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私も虫とか大嫌いなので、結婚する前は夜中でも見つけたら父を起こして退治してもらってました(笑) 結婚した今は、旦那はあてにはならないので 仕方なく自分で退治します。私は殺虫剤使ってますよ(^-^) どこに行ったのか分からないと怖くて寝られないので、必ずしとめます(^_^;)

No.8 06/09/01 02:54
お礼

ありがとうございます。掃除機で吸うって…逆戻りして来ないですか?(-o-;)中で卵産みつけられたら最悪ですよね。以前ホイホイにつかまってたごきぶりが卵を産んで粘着シート一面がごきぶりの小さいのだらけですごい気持ち悪かったんです(ToT)虫は駆除出来たと油断してたらえらいことになり兼ねませんよね(ToT)

No.9 06/09/01 02:56
お礼

ありがとうございます。豆知識ですね。勉強になりました。でも反射的に退治したくなりますよね(*_*)

No.10 06/09/01 03:01
お礼

ありがとうございます。勇敢ですね。私は怖くていまだに退治も出来ず寝ることも出来ず睡魔と戦ってます。子供2人は何も知らずに熟睡中…。なんでこんな時にうちのだんなったら出張なの!?旦那にあたっても仕方ないか…退治出来ない私が悪いんだから…(*_*)

No.11 06/09/01 03:12
通行人11 ( ♀ )

まだ戦ってますか?無理に殺そうとせずに、ジャムの入れ物のような口が大きい瓶でふさいでおいたらどうですか?念のためにその上から何か重りみたいなのものせて!ファイトです!

No.12 06/09/01 03:27
お礼

怖くて近くに行けないんです(*_*)向こうからすれば私の事がでかいから怖いのかもですが…。足長いし見た目がグロテスクなのが怖いんです。まさか毒もってるクモじゃないですよねぇ…家に入ってくるんだから…。こんな大きなクモは過去に実家で一度見たきりなんですごい怖いです。

No.13 06/09/01 03:32
通行人11 ( ♀ )

怖っっっ。でもどこに行ったか分からなくなるより、塞いでおいた方がいいのでは?顔に何かでガードとかして、一瞬の隙をねらってガバッと!…私も気になって眠れなぁ~い

No.14 06/09/01 03:39
通行人14 ( 30代 ♂ )

昔の家には毎日のようにいたけど、害虫なんかも食べるし、人に危害は加えないよ。

No.15 06/09/01 08:35
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

イエグモは益虫なので、退治したらゴキブリやダニがどっと繁殖しますよ。
ほっといたらどこかへ行きますから、手を出さない方が良いです。

No.16 06/09/01 09:02
りゆ ( 20代 ♀ RTApc )

クモどぅなりましたか?
私はそんなに巨大なクモには遭遇したことないので、遭遇したらどうなるかわからないのですが、私はクモよりゴギブリの方が嫌です(;д;)ゴギブリは本当に勘弁してほしいです(;д;) アパートなんでゴギブリ出るんですよ(*_*)もぅ本当に嫌!!私も怖くて怖くて自分で退治できないので、旦那が帰ってくるまで放置してます。でもトイレなんかに出たら1日トイレに入れません(*_*)そして、退治した後でもトラウマになってトイレのドアをしばらく自分で開けられなくなってしまいます… もっと強くなりたぁ-い!!(>_<)

No.17 06/09/01 23:48
お礼

皆さんたくさんのアドバイスをしてくださってありがとうございました。あれから私も怖くて二階の寝室に逃げ込んで熟睡できたのでどこにいったのか行方がわからなくなりました(*_*)怖がりなのでクモ探すのも嫌なんです(ToT)旦那は仕事で明日まで帰ってこないんでそれまでにまた出て来たら失神しそうです(T_T)父親からクモは夜行性だと聞いたのでなおさら嫌です。寝てる時に横に来てたらどうしよう(ΘoΘ;)

No.18 06/09/02 01:20
通行人18 ( 40代 )

うわ~気色わり~俺もこの世で 一番ビビる のがクモです そんなデカイのって 足は太くないですか? 外国から わざわざ 輸入して 飼っている人がいるそうなんですよね タランチュラ! もし かして?

No.19 06/09/02 22:15
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

クモは疫虫だから、刺したり攻撃したりしないですよ~♪
私もクモが大~っ嫌いだったんですが、クモも好きでこんな形で生まれたんじゃ無いんやろうなぁ~…と、ちょっと無理矢理(苦笑)思い込んで克服しました☆ゴキさん食べてくれるし、まあ…今回は見なかった事にしたげるよって冷汗流しながら毎回思って…(苦笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧