過眠症?

回答2 + お礼0 HIT数 827 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/06/09 02:52(更新日時)

今、寝過ぎで困ってます。大学一年生の薬学部なんですが、地元は北海道ですが福島にある大学に入学して今は下宿で一人暮らしです。いつも夜の11時半くらいに寝て、起きるのは7時です。でも授業中も寝てしまうんです。90分授業で最高一日4限目まであるんですが、たまに4限目とも寝てしまう事があります。ガム食べても全然きかなくて、寝てしまいます。これは過眠症とかですかね?病院行った方がいいですか?対策を教えて下さい!

タグ

No.1014935 09/06/08 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/09 02:24
通行人1 ( 20代 ♀ )

授業は明るい部屋で行われるのですか?
私は准看の専門学校に行ったことがありますが、暗い部屋での静かなスライド授業だと眠ってしまう事がありました。(高校生までは授業中に居眠りは一度もしたことがなかったので、自分でも驚きました。)
 麻酔の講義の時は、先生の声を聴いているだけで、なぜか妙にその声が心地良く感じ、かなり眠かったです。麻酔の講義はいつも明るい部屋で行うのに、この講義だけは居眠りする生徒がかなりいました。
 夜は熟睡できてますか?
 主さんは授業の開始や終了の時には目が覚めますか? (寒気や体のしびれなどはないですか?)
 病気の可能性がないとも言い切れないので、一度病院で相談されてみたほうがいいかもしれませんね。授業聞けないと困るでしょうし、頻繁に眠ってしまっては授業料ももったいないです。

No.2 09/06/09 02:52
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も同じような状態で、仮眠症と診断されました。

いつでもどこでも寝てしまうのと、起きられなくて…

一度病院に行くことをお薦めします

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧