吐いてしまう…

回答2 + お礼1 HIT数 765 あ+ あ-

匿名希望( ♀ )
06/01/17 18:10(更新日時)

少し前からダイエットをしてるんですがどうしても炭水化物や夕飯を普通にとってしまい食べる度に後悔して嘔吐してしまいます。前は吐くのは夜だけだったのですが近頃は朝食や昼食を食べたあとにも吐気がしてきて吐いてしまいます…。
ダイエット方法よくないのでしょうか…?

タグ

No.10151 06/01/17 13:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/17 16:45
ゆぅ ( ♀ Ybio )

その方法は間違いなく良くないです。食べすぎてしまったからといって吐いてしまっては胃液が逆流しますから食道などにも良くないです。
炭水化物は食べてもあまり太らないですょ☆太るのはチョコやケーキやアイスなどの脂質と糖分がたくさん含まれている物です。お肉もビタミンいっぱいでいいし、多少の脂質は食欲をある程度抑えてくれますからサラダにオリーブオイルをかけてみてもいいと思います(○^∀^●)
長くなってすみませんι

No.2 06/01/17 17:23
お礼

1さんありがとうございます。間食はだいぶ減らせたんですけど結果が出ないので少しイライラしてたのかもしれないです(´-`)
オリーブオイルとか今度買ってみます。

No.3 06/01/17 18:10
匿名希望 ( 20代 ♀ )

拒食症?になっちゃうよ!食べたら吐かなくちゃ太るって思ってると週間になっていくよ!
食べたら運動が一番!バクバク食べなきゃいいんだから!腹八分だよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧