注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

高齢出産?

回答12 + お礼14 HIT数 1765 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
06/09/03 08:39(更新日時)

35すぎて出産した方いらっしゃいますか?妊娠出産育児の苦労話や体への負担、体験談ありましたら教えて下さいm(_ _)m。

私は妊婦ではないのですが・・。

タグ

No.101524 06/09/02 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/02 09:03
匿名希望1 ( ♀ )

私の知り合いは38才で出産しました。初産です。赤ちゃんは元気いっぱいなのですが、両足の指が6本ずつあります。物心つくまえに手術するそうです。その知り合いは病院から、高齢出産だと若くで産むよりそういった危険が高くなると言われたそうですが、実際はどうなんでしょうね。

No.2 06/09/02 09:04
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は今、妊娠中で4ヵ月です。年齢は39歳。20年ぶりのお産です。やっぱり若い時と違って不安がいっぱい。突然出血したり、疲れやすかったりします。トイレ行くたび出血してるんじゃないかとビクビクします。お腹こわして痛いのにもしかしたら流産?って思ったり…ドキドキします。去年も妊娠したんですけど流産しました。20年前年子で二人産みました。その時は何の心配もなく順調に出産できたけど…順調に産まれて欲しいです。

No.3 06/09/02 09:37
お礼

>> 1 私の知り合いは38才で出産しました。初産です。赤ちゃんは元気いっぱいなのですが、両足の指が6本ずつあります。物心つくまえに手術するそうです。… ありがとうございます。やっぱり高齢出産だと危険は高くなるんですね(>_<)。でも指なら手術すれば大丈夫ですね。たしかマリリン・モンローも足の指6本あって手術した記憶が?

No.4 06/09/02 09:48
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

今年の夏に私の姉は41才にして初産でした♪
妊娠中は、とにかく『しんどい』ってゴロゴロゆっくりしてましたよ(^_^;)

でも出産は三時間♪母乳の出も良良いみたいです(*^_^*)

家族親戚みんなで心配したけど、本人は『おばたりあんパワーだ』なんて言ってます(^_^;) ちなみに39週で3100グラムのかわいい女の子♪ 五体満足でした♪

No.5 06/09/02 09:54
お礼

>> 2 私は今、妊娠中で4ヵ月です。年齢は39歳。20年ぶりのお産です。やっぱり若い時と違って不安がいっぱい。突然出血したり、疲れやすかったりします… ありがとうございますm(_ _)m。20年ぶりというのはすごいですね。出産の経験があるとしても前とはかなり違うものですよね?お産は普通分娩になるのですか?もう一人子供がほしいと思ってつくったのですか?その事に対して上のお子さんの反応は?質問ばかりですみませんm(_ _)m。失礼でなければ教えていただきたいのですが。私にも子供がいて下の子は16になります。

No.6 06/09/02 10:02
お礼

>> 4 今年の夏に私の姉は41才にして初産でした♪ 妊娠中は、とにかく『しんどい』ってゴロゴロゆっくりしてましたよ(^_^;) でも出産は三時… ありがとうございますm(_ _)m。41で初産で元気な赤ちゃん、おめでとうございます。私も嬉しくなってしまいました(^-^)。

何才くらいまでなら子供は産めると思いますか?

No.7 06/09/02 10:07
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

姉がお産をした病院に45才の方が元気にお産をされていましたよ(*^_^*) 上のお子さんは高①と言われていましたがみなさん幸せそうでした(*^_^*)

主さんもご出産をお考えですか?(*^_^*)

  • << 11 遅くなりましたm(_ _)m。正直数日前までは出産なんて考えてませんでした。もう産めないのかと思うとちょっと寂しいくらいで。 早くに離婚してバツイチで彼氏もバツイチ子供はいません。私の中で子供との生活と彼氏は別のもので、子供がみんな独立してそれから一緒に暮らせたらいいなぐらいにしか考えてませんでした。ところが結婚願望などまるでないと思っていた彼氏が、「子供早く独立すればいいのにな」とか「これから先どうしたいの?自分と一緒にいたくないの?」と言い出して、先日急に「赤ちゃんは産めないの?」と聞かれました。「子供欲しいの?」と聞いたら「欲しい」って。
  • << 13 続きです。 大好きな人なんで考えてしまいました。彼の子供がほしい。子供の頃家庭に恵まれなかった彼に赤ちゃんを産んであげたい。家族を作ってあげたい。 でも今は無理です。子供の学費とかローンがかなり残っていてまだ進学する子供がいます。彼氏もいろいろあって経済的に安定してません。子供もまだ難しい年頃で。あと数年は無理です。でももう待てる年齢でもないし。それに私は子宮内膜症で子供ができるのかもわかりません。 無理だと思いながら切なくなって涙がでます。彼に赤ちゃんを産んであげたい。だけど数年後にもし赤ちゃんを産んで彼氏と幸せに暮らせたとしても、今の子供たちに悪い気がしたりも。寂しい思いさせて苦労ばかりかけてしまったのに。再婚してうまくやっていけるのかの不安もあります。いろいろ考えてしまってでも年齢は待ってくれないし。 長々すみませんm(_ _)m。無理だとは思いながら、いつか赤ちゃん産めたらいいなと思い参考になればとスレたてました。

No.8 06/09/02 10:37
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

ぅちのぉかんゎ今41才で3年前に妹生みましたよ。なんか結構楽にポン。って出たらしいです!たしか子宮が8㌢だか㍉開いてたらしぃです!だから分娩室入って1時間半ぐらぃで病室戻ってきましたょ!

No.9 06/09/02 14:38
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私は母が高齢出産(45歳の時の子)で生まれた子です。
母曰く、産むのより育てる体力の方が大変だったそうです。
左足だけ多指だったそうで、足の小指の陰にもう一本指が隠れてたそうです。
それを切断し、傷も言わなきゃわからない程度にはありますが、本人も覚えていない事なので、別に気にした事もありません。(生後半年で手術したと聞いています)
追い回す体力、自分が母親になって痛感しましたが、この歳でもキツいって思う事があるのだから、もっと体力が低下した年齢に産み育ててもらったと思うと、頭が下がる思いで一杯です。

No.10 06/09/02 16:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

私は18歳で結婚して22歳で離婚しました。そして去年再婚したんです。上の子たちは普通分娩で1時間で産まれたので今回もお産軽ければと祈ってます

No.11 06/09/02 16:58
お礼

>> 7 姉がお産をした病院に45才の方が元気にお産をされていましたよ(*^_^*) 上のお子さんは高①と言われていましたがみなさん幸せそうでした(*… 遅くなりましたm(_ _)m。正直数日前までは出産なんて考えてませんでした。もう産めないのかと思うとちょっと寂しいくらいで。
早くに離婚してバツイチで彼氏もバツイチ子供はいません。私の中で子供との生活と彼氏は別のもので、子供がみんな独立してそれから一緒に暮らせたらいいなぐらいにしか考えてませんでした。ところが結婚願望などまるでないと思っていた彼氏が、「子供早く独立すればいいのにな」とか「これから先どうしたいの?自分と一緒にいたくないの?」と言い出して、先日急に「赤ちゃんは産めないの?」と聞かれました。「子供欲しいの?」と聞いたら「欲しい」って。

No.12 06/09/02 17:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

1です。主さんおめでとうございます(*^_^*)ああいうレスしましたが…、赤ちゃんとお母さんはすっごい元気ですよ。お隣の子とうちの子は1ヶ月違いなのですが、あの元気をわけてもらいたいです…。私は子供の体力についていけてません(T_T)もっと運動しとくんだったなぁ。

No.13 06/09/02 17:26
お礼

>> 7 姉がお産をした病院に45才の方が元気にお産をされていましたよ(*^_^*) 上のお子さんは高①と言われていましたがみなさん幸せそうでした(*… 続きです。

大好きな人なんで考えてしまいました。彼の子供がほしい。子供の頃家庭に恵まれなかった彼に赤ちゃんを産んであげたい。家族を作ってあげたい。
でも今は無理です。子供の学費とかローンがかなり残っていてまだ進学する子供がいます。彼氏もいろいろあって経済的に安定してません。子供もまだ難しい年頃で。あと数年は無理です。でももう待てる年齢でもないし。それに私は子宮内膜症で子供ができるのかもわかりません。
無理だと思いながら切なくなって涙がでます。彼に赤ちゃんを産んであげたい。だけど数年後にもし赤ちゃんを産んで彼氏と幸せに暮らせたとしても、今の子供たちに悪い気がしたりも。寂しい思いさせて苦労ばかりかけてしまったのに。再婚してうまくやっていけるのかの不安もあります。いろいろ考えてしまってでも年齢は待ってくれないし。
長々すみませんm(_ _)m。無理だとは思いながら、いつか赤ちゃん産めたらいいなと思い参考になればとスレたてました。

No.14 06/09/02 17:28
お礼

>> 8 ぅちのぉかんゎ今41才で3年前に妹生みましたよ。なんか結構楽にポン。って出たらしいです!たしか子宮が8㌢だか㍉開いてたらしぃです!だから分娩… うらやましいですo(^-^)o。年齢がいってるから大変だというわけではないんですね。

No.15 06/09/02 17:34
お礼

>> 9 私は母が高齢出産(45歳の時の子)で生まれた子です。 母曰く、産むのより育てる体力の方が大変だったそうです。 左足だけ多指だったそうで、足の… そうですよね。育児は体力いりますよね。40すぎるとめちゃくちゃ疲れやすいです(>_<)。若い頃は気力でつっ走れるけど、年齢いったらせめて経済的精神的に安定した環境で子育てしたいですね。

No.16 06/09/02 17:42
お礼

>> 10 私は18歳で結婚して22歳で離婚しました。そして去年再婚したんです。上の子たちは普通分娩で1時間で産まれたので今回もお産軽ければと祈ってます 頑張って下さいねo(^-^)o。若くて離婚して頑張ってきたんですよね。可愛い赤ちゃん産んで幸せになって下さいね♪再婚すること、また子供産むこと勇気いりましたか?私も少しづつ状況よくして、いつか妊婦さんになれたらいいなと前向きに頑張ります(^o^)/

No.17 06/09/02 17:49
お礼

>> 12 1です。主さんおめでとうございます(*^_^*)ああいうレスしましたが…、赤ちゃんとお母さんはすっごい元気ですよ。お隣の子とうちの子は1ヶ月… ありがとうございますm(_ _)m。彼氏の気持ちすごく嬉しくてうかれてはいるんだけど、問題多くて(^_^;)。今はまだ無理なんです。赤ちゃんに関しては待てる年齢じゃないんですけどね。やっぱり体力ですよね。頑張らないと!

No.18 06/09/02 19:23
通行人2 ( 30代 ♀ )

やっぱり旦那の子供が欲しいという気持ちはあったし来年は40歳になるので産むなら今かなと思って…40過ぎて作るのは身体キツいかな?それに上の二人の子は離婚した時引き取れなかったんです。2才と1才でした。今度はちゃんと子育てしたいんです。

No.19 06/09/02 19:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

主さんが言う問題ってお金のことですか?うちはお金ありません。貯金はないし、たくさんじゃないけど、借金はあるし、旦那は元妻に養育費払ってるし…毎月ギリギリか足りない感じです。妊娠前は私も働いてたけど、もう仕事出来ないし、出産費用どうしようって考えてます。でもなんとかなるさと思ってのんきにしてます。

  • << 23 いろいろあって書くと長くなってしまうけで、一番はお金です。子供3人私一人育ててきたのだけど、この4年間上の子の学校の費用500万以上かかりました。母子貸付けや教育ロ~ンの支払いがまだまだ残ってて上の子は後1年半学校があります。来年から真ん中の子が奨学金をうけながら専門学校に行く予定で借金は増えます。 彼氏は病気で今は思うように働けません。よくなってくれる事を願っているのですが、悪くなったら入院。必ず治ると信じながら不安です。
  • << 24 それと子供の事。子供のため頑張らないとと必死に働いてきたのですが、子供と接する時間があまりとれず真ん中の子が苦しんでる事に気付いてやれなかったんです。半年くらい前学校から連絡をもらい、「家にいるのが辛い」と壁に拳を打ちつけたり泣きじゃくったり頭痛や耳鳴りがひどくなり精神科を受診させた方がいいって。デリケートな子なんだって気付いてやれなくて私も辛かったです。その後子供との生活見直して少しづつ元気になってきていると思うのですが、まだ完全には心開いてくれていないような気がします。難しいです。彼氏の事などまだ話せません。 それと年齢。再婚する事への不安。私の病気。 長くなってしまいすみませんm(_ _)m。

No.20 06/09/03 00:06
匿名希望20 

私は16で出来ちゃった結婚して、二人年子で産み、子供達が高校卒業したのと同時に離婚して、一年後再婚しました。今の旦那との一子目は36で産みましたが、血圧やむくみ、体重増加は若い時とは違いました。破水しても産道がなかなか開かず、胎盤の一部剥離や、左耳の変形などがありました。今は40で、現旦那との子供3人目を妊娠中です。先生の話しでは、35歳過ぎての初産はかなり大変だけど、一度でも出産経験があれば間が何年あいてもリスクは低いと言っていました。病気で不安なのかも知れませんが、治らない病気ではないと思いますので、先生ともよく相談するといいと思います。どっちにしても、すぐには妊娠出来ないんだし、とことん話しあってからでいいのではないでしょうか。お子さんも母親が幸せなら嬉しいと思います。

No.21 06/09/03 00:39
匿名希望21 ( 40代 ♀ )

私の知人で47歳バツイチ、三人の子持ち女性がいます。上二人は結婚して独立。一番下の娘さんは高三です。彼女には10歳年下の彼がいて下の娘さんが卒業したら籍を入れ、子供を作りたいといいます。予定通り事がはこんだとして、ママになるのは50歳です。先日病院に行ったら更年期障害と診断されたそうです。ん~?どうなんだろ…

No.22 06/09/03 07:48
お礼

>> 18 やっぱり旦那の子供が欲しいという気持ちはあったし来年は40歳になるので産むなら今かなと思って…40過ぎて作るのは身体キツいかな?それに上の二… 2さんの気持ちわかります。好きな人の子供を産みたい、子育てしたいって。40前にというのもわかる気するし。私も同じ状況だったらすぐに子供を作ろうと思ったかもしれません。

No.23 06/09/03 08:05
お礼

>> 19 主さんが言う問題ってお金のことですか?うちはお金ありません。貯金はないし、たくさんじゃないけど、借金はあるし、旦那は元妻に養育費払ってるし…… いろいろあって書くと長くなってしまうけで、一番はお金です。子供3人私一人育ててきたのだけど、この4年間上の子の学校の費用500万以上かかりました。母子貸付けや教育ロ~ンの支払いがまだまだ残ってて上の子は後1年半学校があります。来年から真ん中の子が奨学金をうけながら専門学校に行く予定で借金は増えます。
彼氏は病気で今は思うように働けません。よくなってくれる事を願っているのですが、悪くなったら入院。必ず治ると信じながら不安です。

No.24 06/09/03 08:25
お礼

>> 19 主さんが言う問題ってお金のことですか?うちはお金ありません。貯金はないし、たくさんじゃないけど、借金はあるし、旦那は元妻に養育費払ってるし…… それと子供の事。子供のため頑張らないとと必死に働いてきたのですが、子供と接する時間があまりとれず真ん中の子が苦しんでる事に気付いてやれなかったんです。半年くらい前学校から連絡をもらい、「家にいるのが辛い」と壁に拳を打ちつけたり泣きじゃくったり頭痛や耳鳴りがひどくなり精神科を受診させた方がいいって。デリケートな子なんだって気付いてやれなくて私も辛かったです。その後子供との生活見直して少しづつ元気になってきていると思うのですが、まだ完全には心開いてくれていないような気がします。難しいです。彼氏の事などまだ話せません。
それと年齢。再婚する事への不安。私の病気。
長くなってしまいすみませんm(_ _)m。

No.25 06/09/03 08:33
お礼

>> 20 私は16で出来ちゃった結婚して、二人年子で産み、子供達が高校卒業したのと同時に離婚して、一年後再婚しました。今の旦那との一子目は36で産みま… ありがとうございますm(_ _)m。やっぱり若い頃とは違うんですね。いろいろ考えると赤ちゃんなんて厳しそうだけど、諦めずに前向きに頑張ってみます(^-^)。

No.26 06/09/03 08:39
お礼

>> 21 私の知人で47歳バツイチ、三人の子持ち女性がいます。上二人は結婚して独立。一番下の娘さんは高三です。彼女には10歳年下の彼がいて下の娘さんが… 気持ちはわかるけど、50での出産は考えますね。なんて私も早めに考えないとまずい年齢なんですけど(^_^;)。せめて後5才若ければもう少し希望があるんですけどね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧