注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

女性はなぜすぐ僻むのですか?😢

回答50 + お礼0 HIT数 11858 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
09/06/09 19:03(更新日時)

女性ってなぜすぐ僻むのですか?

授業中に両親の給料はいくらぐらいかって話題になって、
みんなは両親合わせて月収20~30万位だったんです。
でも私の父は月収250万位なんですよ。(母は専業主婦です)

それを言ったら
女子と先生にまでめちゃめちゃ僻まれました。
「自慢?」とか「ヤクザみたいな人殺しの仕事してるんちゃう?」と言われて睨まれました。


なぜ女子ってすぐ僻むのでしょうか?
私だったら素直に「すごーい!」「なんのお仕事してるの?」とか言いますけどねぇ😥

No.1015280 09/06/08 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/06/08 16:26
膝肩歳子 ( 30代 ♀ ZloDw )

何の授業ですか?

先生が配慮ないですね。
そんな事は子どもに話題にさせるべきでないです。
いじめの原因にもなりえますよ😣

あなたはこれからは今まで通り普通に過ごしてくださいね☺✨

No.2 09/06/08 16:30
通行人2 ( 20代 ♀ )

女はめんどいよね~💧

No.3 09/06/08 16:32
通行人3 

僻むってより信じられないからじゃないですか❓ちなみに主さんのお父様はどこかの社長さんか何か❓

このご時世にそんな大金月収のサラリーマンはいませんからねぇ😥

だいたい、普通聞かれてもほんとのことは言いませんよ😱

ねたまれて当然じゃないのかな
そんなにおおっぴらに言ってたら、誰かに殺される可能性もありだよ

命ねらわれたくなかったら、本当だとしても
言わないことです。口が軽すぎ😠

No.4 09/06/08 16:37
通行人4 ( 20代 ♀ )

うらやましいからだよ。

No.5 09/06/08 16:37
通行人5 ( 20代 ♂ )

素直に言えるのは主さんが今まで満たされた生活をしてきたから。

満たされてる人間は、同じ様に満たされてる人間に対しては嫉妬も何も起きません。

嫉まれる事は言わない☝

しかし授業で親の年収を聞くとは…💧

No.6 09/06/08 16:40
通行人6 

親の年収を、子供がみんな知ってる事に驚きました😲

No.7 09/06/08 16:42
通行人7 ( 30代 ♀ )

うわ~!凄いね~❗

…って、どんな授業だよ💦

随分配慮の無い先生ですね。そういうのは、無記名とかにすれば良いのに。

あんまり気にしないでね。

No.8 09/06/08 16:45
通行人8 

250万円の人なんてなかなか居ないからね…。ホントの事は言わない方が良かったかも。

No.9 09/06/08 16:52
通行人9 ( ♀ )

凄いね!

お父さんは何の仕事をしているの?

No.10 09/06/08 16:56
通行人10 ( 30代 ♀ )

素直に言い過ぎだよ。皆に合わせなきゃ駄目。
私が主の年齢の時の父親の月収は似たようなもんだったな…勿論、授業で訊かれた事ないけど…似たような経験ならしたことあるよ。
忘れもしない小学校6年生の時にお年玉の金額と使い道を紙に書いて提出する事があって、私は当時お年玉の相場が分らず、正直に『34万円、全額母に貯金してもらった』と書いた紙を隣りの席の男の子に見られて大騒ぎされて反省した経験がある。あれ以来『お金持ち』だの『お嬢様』だの言われて嫌な思いした。未だに主人からは金銭感覚の事で色々言われて嫌な思いする時がある。だからお金に関しては正直に言わない方がいいと思う。

No.11 09/06/08 16:58
通行人11 ( 20代 ♀ )

先生もガキだなぁ…もう相手にする必要なし❗
主さんには生まれた時からの普通なレベルなわけで、それを理解できないで睨むのはちょっと…
気にしちゃダメです。


私は職場で、勝手に睨まれたことありますよ😥
同い年で相手が先輩で💧でもいつも気分屋でした。初対面で無視でしたから…

でも、周りが私のことをいい子だとか、可愛いと可愛がってくれて、おまけに「〇〇(私)のがきれい」とまで言ってもらいかなり恐縮な職場でした💦
そのせいなのか、その女性から嫌がらせを受けてしまいました。お金を盗んだ罪をきせられたり、誰も見てない所での暴言中傷の毎日……そして課長や店長にも気に入られた私を睨みつけ、今度は無視です。

怖いと思いました…

勝手に恨み買う場合もあるから気をつけないとですね💦

No.12 09/06/08 17:00
通行人12 ( 20代 ♀ )

嘘ついてでもありまりそう言うことは言わない方がいいと思います💧
田舎の中学に通ってましたが後輩で広くて綺麗な家に住んでいるってだけでいじめに遭ってる子もいました。私の家は特に金持ちではないけど両親が旅行好きで小さい頃から世界中に遊びに行ってましたがそのことでも「生意気だ」みたいなことを言われたことあります😭

No.13 09/06/08 17:01
通行人12 ( 20代 ♀ )

12です

ありまり→あんまり


入力ミス💦

No.14 09/06/08 17:04
通行人14 

普通に自慢にしか聞こえないけど…凄いって言って欲しいの? それもまた変じゃない。

No.15 09/06/08 17:08
通行人15 

本当にね😔
家がその町だとまあまあ地価が高い所にあるんですが、年賀状でクラスの女子に知られて、妙につっかかること言われることあります。
うちも月収高いけど
もっと金持ちなんていくらでもいると思うんですけど
それから集まりある時、私服あまり高いブランド着ないようにしてます
皆せこい…

No.16 09/06/08 17:09
通行人16 

今の学校って、そんな下世話な話を授業でするのかよw
生まれながらの勝ち組じゃねーかwま、そーゆー事で、金持ち喧嘩せずってことでだな、ようするに相手にすんなw

No.17 09/06/08 17:10
通行人17 ( ♂ )

自慢できる父親でいいじゃないですか

No.18 09/06/08 17:18
通行人18 ( 20代 )

たまに 女性が何故女性は?って質問するよね😅


そんなん知らんやん⁉って、いの一番に突っ込ませて(笑)


妬むは、女性と言うより東洋人…特に日本人の習性だろうね…


昔は階級の高い良家に娘を嫁がせる事で 地位を築いたり…まぁ玉の輿ってヤツだけど そーいった風潮で育つと、当然妬みが生まれやすい…


今じゃそんな風習すたれてると思いきや、意外と根強い風習だと思う…と言うより一番男と女が欲望にし易い形だと思うんだよね この文化


フン😔 私の方が×××なのに何であの人がとか…あの人だって×××なのに何で私だけとか


しかもビジュアル的な事は、女性は化粧で争ってきた文化があると言っていいから 私の方が×××なのに何であの人なの?とか…


世界どこでも妬みは、あるけど 日本の文化は、それを形にし易いからね


今は欧米文化が混ざってるから気付き辛いけど 階級そのものが無くなっても、水面下じゃ そんな争いが無くならない種族なんだよ

No.19 09/06/08 17:26
通行人19 

この掲示板もお金からむと僻みレスが多いですよね😱
貧乏は心まで貧しくさせるものなんですよ😔

No.20 09/06/08 17:38
通行人20 ( 30代 ♀ )

親の月収を聞く授業なんて、ありえないと思いますが。
それに実際、月収250なんて堅気じゃない仕事ばかりでしょ?
何の仕事なさってるんですか?
うちの家族は医者ですが、医者でも月収200以上なんてなかなかいませんけど。

No.21 09/06/08 18:42
通行人21 ( 30代 ♀ )

主が逆の立場だったら同じ事言ったと思うよ。
主は言わないと思っていても逆の立場だったらわからないよ。

No.22 09/06/08 19:07
通行人15 

貧乏でもなんか言われることあるらしいよ😔どーしようもないなと思った💦

妬みはどこでもあるけど、日本のは風潮もそうだし、皆ストレス溜まってる感が。

まあ金持ちは金持ち同士でつきあうのが一番だね
成金は成金で性格悪いけどさ😥

No.23 09/06/08 19:12
匿名 ( ♀ viycCd )

主さん羨ましい😅💦スレ読んだ時、年収かと思ったら月収だった💧

No.24 09/06/08 19:23
ひげモグラ ( 30代 ♂ etv0w )

主さん、時には本当の事を言わない方が良い時もありますよ。

そのあたりは言う前に考えてから、言いましょうね。

月収250万はなかなかいません。

医者、社長…

そういう時は分からないと応えた方が良いですよ。

No.25 09/06/08 20:46
通行人25 

女性は僻み妬みを人前で言うことにあんまり抵抗がないんでしょうね

性格が悪いとも言いますが…

No.26 09/06/08 21:15
通行人26 ( 30代 ♂ )

まあ、一概に言えないが…金持ちが秩序を作り秩序を乱すからでしょ

No.27 09/06/08 21:21
通行人27 ( 30代 ♀ )

何故親のお給料なんて知ってるの?本当なのかな?😱あのね、主さんは子供だし、まだよく知らないのだと思うけど、いくら友達でも話して良いこと悪いことがありますよ。お友達が気を悪くして当然だと思いますよ。今は、お仕事もなく、食べていくのにも大変な家庭もあるのです。分かりますか? 主さんのご家庭は恵まれてらっしゃるようですが、相手の立場に立って会話をしましょうよ。僻みでも何でもないですよ。場の空気を読むことも、これから勉強が必要ですね。うちの子供達にも、自慢話はしないようにと教育しています😊

No.28 09/06/08 21:41
通行人28 ( ♀ )

主さんに同感✋
授業中にそんな話をする事には理解できませんが、今日親から家を建てて貰う。とゆうようなスレが立ってて、私は親から家を建てて貰ったと言ったら、老後の見返りの為だとか、理解出来ないとか…嫉妬と妬みムンムンなスレがきました💧
そうゆう人って常に頭の中お金だらけなんでしょうね💧

ちなみに200万以上の収入がある仕事って普通にありますよね。
家は祖父祖母が土地を持っていたので賃貸収入が200万超えてましたよ。 税金だけでも毎年高級車が何台も買えるって言ってたし😱

No.29 09/06/08 21:42
通行人29 ( ♀ )

すごーい
何のお仕事してるの?

こういう言葉が出ると思っていたのは、主さんは無意識であっても自慢意識があったと相手には受け取れる雰囲気だったのかもしれませんよ😥

本当に先生まで一緒になってたんなら『年収と間違えてる』と内心思われて…僻みというよりからかわれた可能性の方が高いかもね😥

No.30 09/06/08 21:50
通行人30 ( ♀ )

小6の時に同じ体験しました。社会の授業だったか。担任が私達生徒に「おうちの職業と年収を言ってみなさい❤」
実家は会社経営。年収など当時考えたこともなかったけれど 父は常に 現金300万を小遣いにしてました。
授業で 私は周りに合わせてテキトーに嘘つきました。クラスにいる 父親が失業中と噂の子 子供の目にも家計が苦しそうな子がどんな気持ちになるか…と直感的に思ったから。
僻まれた主さんは 嫌な思いしましたね。良くないことです。でも同時に 自分より持たない相手の立場にも 思いいたらないといけません。
そもそも 担任の質問自体が間違ってます。家々の経済状態を暴露なんて クラスで誰が一番美人で誰が一番ブスと言わせるくらい 卑しいこと。プライドを粉砕されれば 理由に関わらず悪感情が生まれるのが 人という生き物です。
傷つけあいを避ける方法は 主さんとクラスメイト両方に鍵があると思いますよ。

No.31 09/06/08 21:59
通行人31 ( ♂ )

「人殺し」は酷いね。

でも主さんの年齢なら月収250万がどれだけスゴい数字か理解できるよね⁉
裕福な人間を羨ましく思う人間の心理もわかるよね⁉
嫉妬は動物の本能だから。

嘘の月収を言う必要はないけど、言葉を濁すことくらいはしてもいいと思う。
主さんが稼いでるワケじゃないことは頭に入れるべき。

ご両親は大したものです。

No.32 09/06/08 22:02
通行人32 ( ♀ )

色んな経済状況の子がいるのに、そんな質問をする教師がいることが信じられないです。

しかし主さん、嘘をつくのは本来はいけないことですが、時にはみんなに合わせる事も必要な時があります。
こういうときはみんなと同じくらいの金額言った方が、いいんですよ。

主さんがもし逆の立場だったらどうです?

No.33 09/06/08 22:03
通行人33 ( ♀ )

親の給料を子供が知ってる尚且つ周りに言うのってどうなの❓私なら「分かんないけど皆と同じくらいかな」って言うよ。親がうちは月収250万だぞって教えてくれるの❓怖い親だね…そのうち泥棒とか入りそう

No.34 09/06/08 22:08
通行人34 

男の僻みも凄いのよ…主さんは知らないだろうけどねぇ😪腐った女みたいな性格なの😂
女は生活そのものに関する事で僻むけど、男は自分の出生に関することだけだから、目立ちにくいだけよ☝

No.35 09/06/08 22:26
通行人35 ( ♀ )

25~30の人ばかりなら本当のこと言わずにハイハイ合わせときゃいいんですよ。

うちは父親が月収80万で、仲間内で話題になっても知らない~30くらいじゃないとか言ってますよ。

不景気なんだからもっと周囲のこと考えましょ➰

すごーい何の仕事してるの?って言って貰えなかったからって僻みに捉えるよりも、本当のことを言う必要ないことを学習したと前向きに捉えましょ😉

No.36 09/06/08 22:27
通行人36 ( 20代 ♀ )

こんなにレスして貰ってるのに返事の一つ返せない様な日頃の行いのせいもあるかもねー

No.37 09/06/08 22:33
通行人37 

俺に任せろ!
 
 
俺を婿にすればみんなと同じかそれ以下の生活になるから。
全国各地の私鉄を買いまくるし!
全国各地のネーミングライツ買いまくるし! 
な!
みんなに手叩いて笑われたいなら俺を婿にして貧乏になれ!
 
今の生活がいいなら親に感謝して、みんなに親自慢したれ。
あたしの親はオマエラの親より苦労して大金得てるんだよ。とね

No.38 09/06/08 22:34
なし ( ♀ o4rrc )

すごーい!って言われたかったの?
主さんならそう言うかもしれないけどそう思って言う時点で十分やらしいと思うよ💧

No.39 09/06/08 22:51
お助け人39 ( 20代 ♂ )

???(-.-;)主さんの親御さんの給料2人分\250万円をクラスの👩と先生がバカにした?それにしても、こんな不景気なご時世は、どこのサラリーマンの年収も似たようなものだけど、失礼ながら、その年収に対して「羨ましい」って…💧

No.40 09/06/08 23:17
通行人21 ( 30代 ♀ )

39さん 年収じゃなく月収ですよ?
わざとかな?

No.41 09/06/08 23:18
通行人41 

今回の件で、配慮、謙虚さの大切さを学びましたね!

正直は時としてあだになるよ。

No.42 09/06/08 23:31
通行人42 ( 10代 ♂ )

ウチのじいちゃんが戦時中、クラスみんなが日の丸弁当の中、いろんなおかずの入った弁当を持っていって先生に「この非国民!!」て教室から襟首掴まれてつまみ出されたと言ってたの思い出したよ😭

No.43 09/06/08 23:32
通行人43 ( ♀ )

別に羨ましくもなんともないんですが😥
何故妬みと思うの?
そう思うってことは主さん側に自慢心があるからのように感じますが💦
私のとこは母親は好きで仕事してるし、社会的地位もありカッコいいなと思ってるので専業してる母親に魅力を感じません。
主さん家みたいに金が余ってるわけではないけど、困ってもないからお金があればいいなという気持ちも特別ありません。
自分が家庭を持った時も私は教師として働きたいから、共働きでお金は困らないだけあるならそれでいいって考えです😃
だから収入どうこうで妬んだりしませんし、妬む気持ちがわかりませんが‥

No.44 09/06/09 00:28
☆★cherryblossoms☆★ ( 20代 ♀ H7s2w )

言わせたい奴には言わせておけばいいんだよ。 妬みや嫉妬は本当に醜いですよね😩

それにしても、人殺しって最低な発言💧 それを止めない先生にもビックリです。

No.45 09/06/09 02:38
通行人45 ( ♀ )

先生酷いね⤵
私が学生の時はそんな授業なかったけど…
結婚して義母に聞かれて普通に答えたら妬まれて嫌味言われました💦
嘘までつくのはどうなんだろう…
もしそれが嘘だとバレた時、周りは余計妬むし、見下されてると感じるんじゃないかなぁ…
家や車や見なり見れば嘘はバレますから💦

No.46 09/06/09 12:55
匿名 ( 20代 ♂ oRWoc )

再レスです。40さん間違えました。🙏 月収でした。💧スゴいですよね。年収3000万円だよ。小室さんがもっとスゴい

No.47 09/06/09 17:43
通行人47 ( 10代 ♀ )

主さんのお父さんの職が気になります➰

No.48 09/06/09 17:47
通行人6 

なんの返事もないけど、🎣だったのかな?

主さんみてる?

No.49 09/06/09 18:01
通行人49 

主さんも可愛い子がいかに自分がモテるか語ってたら、僻むでしょ?
それと同じじゃない?

No.50 09/06/09 19:03
通行人50 

主さーん!終わりだよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧